
基礎体温が上がり始めても生理が来ない状況で、不正出血もある場合、妊娠の可能性は低いかもしれません。検査薬で確認するか、病院で診察を受けるか悩んでいます。
多嚢胞卵巣症候群です。
ここ4ヵ月くらいら順調に生理がきていました。
病院には次は生理開始から12日目に来てと言われています。
5日前くらいから基礎体温が下がったため、いつも通り下がった日の夜か次の日昼間くらいに生理がくるものだと思っていましたが、基礎体温か上がりはじめましたが生理がくる気配がありません。
4月の頭あたりに3日くらい、茶色の出血?の不正出血もあり不安です。
妊娠の可能性は低いですよね?
念のため検査薬やったほうがいいでしょうか?
それとも検査薬はせずに病院で診てもらうほうがいいでしょうか?
- ma&yu
コメント

がっちゃん
生理くる気配がないなら
先に検査薬してみた方が
いいと思いますよ(*¨*)✨
もしかしたら着色出血
とかかも知れないし!
ma&yu
そうですかね?
基礎体温が下がっちゃっても妊娠してることってありえるんでしょうか?(´・・`)
がっちゃん
どのくらい下がったん
ですかー?\( •̀ω•́ )/🌱
私は妊娠発覚した時の
体温は37度台まであがり
ウロウロしてたのが
いきなり36.5度まで下がって
しまってリセットじゃ
思ってた矢先に
発覚しました\( •̀ω•́ )/✨
まだ可能性はじゅうぶん
あると思いますよ(*¨*)🌷
ma&yu
0.4くらい下がりました!
普段からあまり温度差がおおきくないんですが…
ほんとですか?(^-^)
1度検査薬やってみます!
色々ありがとうございました☆