※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっくんママ(^^)
妊娠・出産

赤ちゃんが小さくて血流が心配。予定日より早く出るか、促進剤か帝王切開か。どうなるか心配。

今日検診で赤ちゃんが少し小さいと言われました(^^;;
小さいと言われてもあまり気にしなくていいとネットとかには書いているのですが、、、
私の場合、小さいだけでなく赤ちゃんの血流が少しよくないみたいです(._.)
このままの状態だと予定日より早く産まれてくれたらいいんだけどー(^^;;って先生に言われました(>_<)
でも内診した感じではまだまだ産まれる気配はないみたいです( ;´Д`)
予定日より早く出す場合は促進剤を使うのでしょうか?
それとも帝王切開になるのでしょうか?

コメント

ポコぴこ

私の場合は逆に大きすぎて早めに産んだ方がいいといわれ、最初誘発したんですが、私の場合は全く効かないタイプみたいで、バルーンもやりましたがダメで結局帝王切開しました❗なかには、誘発ですぐに陣痛に繋がる人もいるみたいです😃骨盤の形と赤ちゃんの頭の大きさによりけりですがちゃんとはまってれば自然分娩できますよ😃私の場合は頭も大きいためはまらず帝王切開です😃

  • いっくんママ(^^)

    いっくんママ(^^)

    回答ありがとうございます!
    母体と赤ちゃんによってもいろいろ違うみたいですね(>_<)
    誘発、バルーン、帝王切開、、、
    すごいです(>_<)!
    帝王切開は怖いですが、それも覚悟して次の検診に行こうと思います!
    なにより無事に産まれてきてほしいです(^^)

    • 4月16日
みっころちゃんママ

私も中期からエコーする度小さい、小さいと呪文のように先生から言われました😅
蓋を開けてみると出産予定日当日に3000g強で至って普通の体重でした、もちろん健康体ででてきてくれました。
エコーは測る人によっても変わるのであまり気にさないでいいですよー😊

私の場合後期に妊娠糖尿病になってしまったこともあって促進剤を朝点滴してその日の夕方に陣痛がのってそのまま1時間くらいででてきてくれました。

なかなかでてこない場合は帝王切開ということもあったみたいですが赤ちゃんを信じてました‼️

あまり不安になるとほんとなかなかでてきてくれないのでひたすらリラックス😌です😊

  • いっくんママ(^^)

    いっくんママ(^^)

    回答ありがとうございます!
    体重に誤差はあるみたいですね(^^;;

    やはり後期になっても気は抜けませんね(._.)
    里帰りしてから生活リズムが崩れ始め、、
    お菓子などの誘惑に負けてしまってたので
    高血圧や糖尿病にならないように気をつけたいと思います(>_<)!

    赤ちゃんを信じて、できるだけストレス溜めずにリラックスして過ごします(*^_^*)

    • 4月16日