
2人目妊娠中で体重増加が心配。1人目は痩せやすかったが、今回は下半身太りが気になる。母乳で痩せられない場合のストレスがあり、経験者の励ましを求めています。
2人目妊娠中です!
1人目の時は産後3ヶ月くらいで元の体重に戻ったんですが友達から2人目からはマジで体重落ちないし痩せないって言われて焦ってます😭
もう下半身太りがやばいです💦💦
1人目は完母だったので2人目もなるべく母乳でと思ってはいるんですが痩せられなかったらどうしようと毎日考えてストレスになっています😰
ちなみに1人目では何回か骨盤矯正に通ったのでそれのおかげで痩せやすかったのはあると思います。
2人目以降でもちゃんと痩せたよって方励ましのお言葉お願いします😢
- ママリ(2歳1ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

m
二人目出産して完母ですが、体重もとに戻りましたし、むしろ妊娠前より痩せました🙆

はじめてのママリ🔰
私の友人たちは皆元に戻ってますよ☺️🙌
多分しっかり食事管理したり運動していれば大丈夫かと♪
あと骨盤ベルトとガードルをすることも大事ですね(*^O^*)
-
ママリ
母乳あげたいのでバランスの良い食事で筋トレとか頑張ろうと思います☺️
そう聞いて安心しました💕
ありがとうございます!!- 10月2日

mama*
私、1人目は季節の関係もあって、半年で痩せましたが、2人目は1年かかりましたよ!
痩せる痩せない、時期とかって、人それぞれだと思いますよ😊
完母でもそれくらいはかかりました〜!
-
ママリ
季節にもよるんですかね😖
産んだら頑張って筋トレします😭
ありがとうございます💕- 10月2日

よしえ
1人目〜3人目まではスルリと痩せたような…
20代前半だったからかな🤔
4人目は1番増えました💦
それだからか、なかなか痩せず、4年ほど放置して、ダイエットして落ちたと思ったらまた妊娠🤣
あと2キロくらいです😵
完母なのに痩せないって😭
ダイエット頑張らないとなぁー
-
ママリ
私も20代前半なので食事管理と筋トレで頑張ろうと思います😭
4年放置したのにあと2キロまで落ちたの凄いです😢💕
4人目なのも尊敬です!!
ありがとうございます💫- 10月2日

稲穂
産後3ヶ月たとうとしています☺️
体重はマイナスになっています!ちなみに完母です!
お腹の肉も自然と落ちましたよ✨ただ皮が…
-
ママリ
3ヶ月でマイナス凄いです😢💕
そう聞けて安心しました☺️
ちなみになにか筋トレとかしてますか?
皮は伸び伸びになったら戻らないですよね😭- 10月2日
-
稲穂
筋トレなどは特に😁
ただ産後の引き締め運動?産婦人科から指導されたものはしました!つま先立ちになって、お尻の穴を絞めて…お腹を凹ませて…3秒!ゆっくり元に戻って…3秒!というのを繰り返しました✨1日5回と指示されましたが、忘れたり面倒になったり(笑)1日1回はするようにしていました!- 10月3日
-
ママリ
私もそれやってみようと思います☺️💕
病院でそういうの教えてくれるのいいですね💫
ありがとうございます!!- 10月3日

ぴよこ
たぶん、二人目痩せにくい、とかはただ単に一人目より二人目の方が、年取っただけなんじゃないかなぁと思います😅
代謝が落ちたから、同じような生活してても体重落ちなかったり😅
-
ママリ
私もその友人も21で年子とか1年明けてくらいで産んでいるのでそんなに痩せないものなのかととても不安になりました💦
でも人それぞれですよね😢- 10月2日
ママリ
そう聞いて安心しました😭
産んだら筋トレも頑張ります💫