
お金に弱いので、税金が減ると手取りが増えるか、iDeCoは節税目的か資産増やし目的か知りたい。家計見直し中で、貯金や出費削減方法を考えている会社員です。
詳しいママさん教えてください!
お金のことが弱いので解釈が合っているか教えてください!
払う税金の額が減ると、お給料が出た時にもらえる手取りの金額が増えるということであっていますか?
あと、資産を増やすというより、節税目的でiDeCoをされてるママさんはいますか?それとも運用して資産を増やしていく意味合いの方が強いですか?
今家計の見直しをしていて、貯金方法や少しでも出費を減らせる方法を検討しています。ちなみに会社員です。🙇
- ほし★(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
考え方としは税金が低いと手取りが増えるで合ってますよ!
私はイデコしてますが、節税よりは資産運用目的です!もちろん節税も嬉しいですが。
ほし★
回答ありがとうございます‼️自分の考え方があっているのか不安になりました😭💦
色々調べるうちに自分でできそうな節約方法で節税に辿り着きました。😅
家計に支障が出ない範囲でiDeCoをやりたいなと思っています。
ちなみにやまのんさんは、つみたてNISAや外貨建て保険なども活用されていますか?
ちょうど保険も見直しをしていて、どういう方針でやろうかなと考えています。
ママリ
つみたてNISAはやってます!
外貨建て保険は一括で少しだけ入りました。
正直保険は掛け捨てが一番だと思います!
投資信託する方がいいですね★
ほし★
色々教えてくださりありがとうございます‼️すごくためになります。😭💕子供が産まれてお金と向き合う機会が増えてきたので、色んな資産づくりを考えてました。保険の見直しもしっかりしてきます‼️
ママリ
これからの時代資産形成はとっても大事だと思うので、知識つけて頑張りましょう😊