※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
子育て・グッズ

お昼ご飯食べながら寝てしまうことが多いです😂いつくらいになったら寝ないで食べれるんでしょうか?😂

お昼ご飯食べながら寝てしまうことが多いです😂
いつくらいになったら寝ないで食べれるんでしょうか?😂

コメント

ぴよこ

うちは1歳半からお昼寝を2回から1回に変えた時に1か月くらいは昼ごはん寝落ちとかしてる時ありましたけど、それからは慣れたので寝落ちしたことないです😅

  • ぴよこ

    ぴよこ

    あ!すみません、下のお子さんですか?💦上のお子さんかと思ってコメントしました💦すみません😅

    • 10月2日
  • ぴー

    ぴー

    上の子ですよ!

    うちもお昼寝一回なんですけどね😱
    朝は9時半くらいから遊んで12時くらいにご飯ですが、すぐ寝てしまって😱

    起きたら食べるので夕飯食べなかったりになってしまって💦

    • 10月3日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    うちのこはお昼寝が12:30とかからするので、いつもお昼ご飯は11時から食べさせてます😊
    早めにお昼ご飯食べさせても寝落ちしちゃいますか?

    • 10月3日
  • ぴー

    ぴー

    いつも昼まで児童館や公園に行ってるんですよね😭早めに帰ろうとしてもグズグズで結局帰るの12時とかなんですよね😱😱

    • 10月3日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    うちもよく公園とか行くと「まだ遊びたい〜!」とぐずって大変でした😂
    お腹すいたし眠たいしでも遊びたい、というのでグズグズすごくて😂
    不機嫌なまま帰ってなんとか着替えさせてお昼ご飯の準備してたら寝てた、とかもありました😅
    なので外遊びに行く時間を前倒しして、9時前にはもう公園行ったりしてました!
    2時間くらい遊んだら本人も満足するのかお腹すいたのか、なんとか帰ってくれるようになり💦
    でもそれは子ども一人だったからなんとかなってましたが、下の子がいるとなかなかそうはいきませんよね💦
    参考にならずすみません😭

    • 10月3日