※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみれ
妊娠・出産

出産予定日が11月22日です。逆子になっていて戻ったり心音を聞いたりで心配です。産休に入る前にお腹が大きくなり、仕事がキツくなってきました。

出産予定日が11月22日です☺️💖
同じ予定日の方、近い方いますか〜❓

私は前回の健診で逆子になっていて、一度戻ったのにまた逆子になっていました❗️
次の健診までドキドキです…
戻ったのって分かるものなんですかね❓
私は全く分からないんですが…
エンジェルサウンドは下の方で心音が聞こえる気がします…

仕事は来週までで産休に入れますが、お腹も出てきて仕事がキツくなってきました😅

コメント

りょう

同じ予定日ではないですが私の誕生日が11月22日です!!(笑)
ちなみに私も産まれる寸前まで逆子で母が必死に逆子体操して臨月入る手前でやっと戻ったそうです🤣
残り僅かなマタニティライフ、素敵な日々を過ごせますように❤️

  • すみれ

    すみれ


    22日生まれなんですね〜☺️
    逆子はギリギリで戻る可能性はあるんですよね❗️
    帝王切開になるかならないか本当にドキドキです💦
    初産なので1人目でなったら2人目も帝王切開になってしまうし…❗️

    あっという間のマタニティライフ、残りを楽しみたいと思います☺️

    • 10月2日
A

予定日11月24日です👶
お仕事無理せずあと少し
頑張って下さいね‼️

授乳服前開きの洋服で
代用していましたが
特に不自由なかったです🤱

  • すみれ

    すみれ

    ありがとうございます😊
    近いですね❗️

    前びらきの服で十分そうですね☺️

    • 10月2日
るる

私11月23日です(*Ü*)
逆子はギリギリまでわからないですよね💧
すぐ戻る方もいれば戻らない方もいますし。
授乳服は上の子達のときに買いました、あると便利ですがなくてもよかったかなって今では思います笑

  • すみれ

    すみれ

    近いですね❗️
    やっぱり服は無くても過ごせそうですね
    冬に入るから外もすぐには出ないですし…

    • 10月2日
おだんご

私も同じく11月22日生まれです!笑笑

私の子供は結局健診で1度しか下を向かずに帝王切開になりました😭
でも終わってみると、帝王切開で良かったかもと思ってます!手術の予約してからは、体重も何も言われず、入院して手術の時間になったらすぐ生まれてーと楽ちんでした😍
痛みに弱いので、正直陣痛が怖くて、帝王切開でラッキーくらいに思ってました!笑笑

授乳服今のところ買ってません!めくってあげればいけるかなーと🤔授乳ストラップは買いましたが、普通の髪ゴムで作れたなぁと思ってます。笑

  • すみれ

    すみれ


    帝王切開だったんですね❗️
    産後痛みが1ヶ月くらい続き後が大変と聞きましたが、産後の経過はどうでしたか?

    • 10月2日
  • おだんご

    おだんご

    1カ月は続かないです🙆‍♀️✨
    手術の次の日の夜に麻酔が切れて、お腹の痛みがありましたが、痛み止めを飲んで無理矢理寝て忘れて、、笑
    そこからは入院生活1週間痛み止め飲みっぱなしだったので、それほどでした!お腹の傷をかばって腰を曲げてたのですが、お腹より腰が痛くてやばかったです😨💦
    術後10日目くらいに、排便時もうやばいってくらいお腹痛いときはありましたが、それくらいでした!笑

    • 10月2日
★

11月24日予定日です😄

同じく来週まで仕事です😭
そろそろキツイですよね💦
サボりまくってます😅
あとちょっと頑張りましょう👍

私は最近、後期つわりか胃が圧迫されて辛いです😭笑

1人目の時からマタニティパジャマしか買ってないです😊
授乳服はあえては買ってません😄長時間外出する事もほぼなく家ではマタニティパジャマで過ごしてたので不自由は無かったです🎶

  • すみれ

    すみれ


    近いですね❗️
    仕事内容の変更はしてもらっていますが、それでもお腹が大きいと物理的に辛いですよね💦
    座っていても何してても姿勢が悪くなってしまって…
    ボチボチ頑張りましょう❗️😂

    無理して買わなくても過ごせそうですよね〜…
    冬生まれになってしまいますが、赤ちゃんの初外出はいつ頃を考えていますか??
    インフルが気になってます。。

    • 10月2日
  • ★

    インフルの時期ですもんね〜😭
    支援センターとかは3月4月頃の春先までは行かないつもりですが、上の子もいるのでスーパーとかイオンとかは年明けとかから行くかもです🤔💦

    • 10月2日
みみみみみ

11月28日予定日です☺️
28週までずっと逆子でしたが、切迫早産で入院中にいつの間にか直っていました!
お腹の張りもあまりよくないんだとか…
よく聞く、ぐるっとまわる感覚というのは感じなかったです💧

授乳服は買ってなくて、上の子の時も手持ちの服で十分でした☺️
お腹大きくなってきてマイナートラブルも増えますよね💦
後期悪阻と便秘に悩まされています😭

  • すみれ

    すみれ


    やっぱり逆子が戻るタイミング、分からないですよね…💦
    一度戻った時も分からなかったし、手足を使って動くから色々な所をキックパンチで、位置もよく分からず…

    私も手持ちの服で乗り切ろうかなぁ…☺️
    後期悪阻大変ですね💦
    私は腰痛で、逆子体操後の寝る向きが決まっているのであまり動けず常に痛いです😅

    • 10月2日
nana.

28日が予定日です◡̈⃝︎⋆︎*
近いですね👶🏻❣️

授乳服、娘の時に買いましたが
今回は買ってません◡̈⃝︎⋆︎*
めくればあげられたので😊♩

  • すみれ

    すみれ

    予定日が近づいてくるとドキドキですね❗️

    洋服は何とかなりそうですね☺️

    • 10月3日
ふうママ

予定日が11月19日です😊
逆子はドキドキしますよねー💦私も28週の健診では逆子で、先生に言われた通り右向きで寝るようにしてたらお腹の中でぐるっと回ったのがわかりましたよ!あとは胎動を感じる場所が明らかに変わりました(^^)
授乳服は特に用意してないです。ただお宮参りの時にワンピースを着るなら授乳口付きの方がいいかなぁと思ってます😄

  • すみれ

    すみれ


    逆子はドキドキですよね❗️
    一度戻った時は、動く場所の変化もよく分からず、回るのも分かりませんでした💦
    色々な場所が動くので今のポジションが分からなくて困ります…😅
    次の健診がもう直ぐなので、逆子体操の効果を祈ってます😂

    お宮参りも暖かくなってからで、インフルが落ち着くのを待って…少し先になりそうですよね❗️

    • 10月3日