※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふゆ
妊娠・出産

妊娠4ヶ月6日でつわりがあり、薬を飲んでいるが、食べ物が胃や食道で止まっている感覚があります。薬の影響で吐きつわりがなくなり、食べ物が詰まっているのでしょうか?

私は妊娠2週間目からつわりが始まりました。
現在4ヶ月6日です。ちょうど6日ほど前につわりが酷く食べ物を食べるのが怖くなり、体調を崩し、病院へ行きました。薬を処方してもらい飲んでいます。食べることは怖くなくなり、それどころか空腹時ばかりです。その度に気持ち悪くなるので以前のようなことが怖いため、お腹が空けば食べるようにしています。しかし、薬は吐きつわりを無くすためにお医者さんが出してくださいました。しかし、胃?食道?の辺りで食べたものが下に行かず、止まっている、感覚があります。これまで吐いていたけれど薬で吐かないようにしてるため食べ物が止まっているのでしょうか?

コメント

ママリ

胃液が逆流してしまっているのではないでしょうか?

ふゆ

梨さんお答えありがとうございます。
中学の時に1度逆流性食道炎になったことがあります。
つわりとともに胃酸を吐くことが増えネットで調べて、妊娠中は逆流性食道炎になりやすいと書いてあったため体調を崩した時に同時に調べてもらったのですが違いました。