
子どもの食事時間と注意について教えてください。楽しい食事にしたいが、注意ばかりしているようで心配です。注意を減らす工夫があれば教えてください。
食事のときのことで教えてください。
お子さんは、
どれくらいの時間を
かけて(かかって)食べていますか?
また、食事中
声に出して子どもを注意するのは
どんなときですか??
楽しい時間にしたいのですが、
ふと我にかえると
食事のときには注意ばかりしてるように思います。
これじゃ、子どもも楽しくないよなぁとか思うのです。
食事のときに注意しなくてすむ
みなさんがされてる工夫などもありましたら、
併せて教えてください。
- サヤ (๑・̑◡・̑๑)

T
20分くらいですね…
どんなとき…食べもせずに
しゃべりはじめたり
箸で遊んだりしてたら言います。

退会ユーザー
20〜30分だと思います😊
食べ物で遊ぼうとしたり、箸で遊んだりしたら叱ります💡
あとは特に注意することないかもしれないです。
コメント