![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てと仕事で忙しい中、旦那の無神経な態度にイライラ。理解してくれる方いますか?
ほぼ愚痴ですが
理解していただける方、いたら嬉しいです…
1日7時間を週に4回の事務のパートをしてます。
子供は1歳6ヶ月で今熱があります。
旦那は明日仕事を休んで友達とゴルフを予定してます。
1週間前は仕事を休んで昼から夜まで飲んでました。
子供が体調悪く眠いからか
先程ぐずっていて今私が寝かしつけました。
その間旦那はソファーで携帯をいじりながらテレビを見て夕飯の食器の洗い物もそのまま。出しっ放しのおもちゃもそのまま。私はお風呂にも入ってません。
毎日お弁当もそのまま。飲み終わったペットボトルもそのまま。靴下も寝室に脱ぎっぱなし、朝はパジャマがソファに脱ぎ捨てたまま。
明日、明後日は仕事で請求書の締め日なので、とても忙しい日です。
それを旦那は知ってますが、きっと私に仕事を休ませて自分はゴルフに行きます。
出産してから私に親がいなく力を借りにくいのは知っているのに気遣いが全くできません。
美容院も託児所付きで行ってくれば?です。
夜に起きたら100%見ません。寝てて起きません。起きてても、起きたの?位でなにもしません。
当然、あずけて出かけるなんてしたことありません。
自分は何度も遊びに行き、子供が4ヶ月の時、遊びに行く旦那にイラっとして喧嘩になりました。
昼寝して起きてすぐ飲みに行こうとしてた旦那に
私だって寝たいと言ったらその時に、俺は我慢してると言われ勝手に出て行き飲みに行かれました。
そのケンカが私は今でも許せずにいるからか、このようなことが起きると異常にイライラします…
どなたか理解いただけるような方いらっしゃいませんか?
- ゆき(6歳)
コメント
![ポテトヘッド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテトヘッド
私には理解できません。
1歳6カ月になるまでよく我慢してますね。
理解いただける方って言うより現状主様がどうしたいか?じゃないですか?
![yuuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuuu
酷すぎます💦
本当に父親なのかな…
父親の自覚あるんでしょうか…
でも、本当によく頑張っていると思います💦💦
毎日、仕事に育児に家事…
お疲れ様です‼
こんな事しか言えずごめんなさいね😭
-
ゆき
ありがとうございます!
やっぱり酷いんですね…
私自身が父親がいないので
普通の父親はどうなのかが分からず…
疲れ切ってしまいました…- 10月1日
-
yuuu
疲れ切っちゃいますよね…
2人の子供なのに…父親として旦那として冷たいですね
。- 10月2日
![ぺぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぺ
あり得ないです。ほんとにゆきさん頑張ってますね😭そんなの父親とは言いません。シェアハウスしてる人。いや、散らかしてるみたいなんでそれ以下ですね。
投稿を読んでて悲しくなるレベルで酷いと思います。必要最低限自分のことは自分で全部しろって感じだし、美容院いく2.3時間ですら見れないなんて…。私ならそんな父親いりません😭
-
ゆき
やっぱり父親とは呼べないですよね…
子供はペット感覚なんですかね…
自分は遊んでばかり
高い靴買ってばかり
いろいろ我慢してるのが疲れました…- 10月1日
![ユミチー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユミチー
うちと全く一緒です💦
私には母が居なくて、出産時から私はお腹が痛い中、家事をし、旦那を駅までの送り迎えを1年間やり、、辛いと初めて言いました!笑
毎晩、呑んで終電のがしてはだいぶ遠い所まで迎えにいってましたね。涙
今では休みの日は仕事してるから当たり前だと、昼間まで寝てますよ💦
理解できます‼︎
疲れますよね。
お疲れ様です♡
-
ゆき
ユミチーさんも大変な思いをしてきてるんですね…
でも同じような人がいると思うと救われた気がします…
どうやって気持ちを落ち着かせてますか?- 10月1日
-
ユミチー
私が仕事が休みの日で子供がお家にいる時は、お昼寝を始めたら主人の同じ寝室に寝かせて、外にコーヒーとか飲みに行って、リフレッシュしてますね‼︎
主人は起きて来た子供に遊んで攻撃されて、しょうがなく起きるみたいな事してますよ(^^)笑- 10月2日
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
毎日お疲れ様です😢😢
こういう時何で女ばっかり我慢して子供を優先にしないといけないんだろう?っていつも思ってます。今は共働きの時代だし、昔みたいに大家族で生きてたりご近所で育児を協力してるわけじゃないし、子供のことは半々にしたいです。半々にできてる家庭ももちろんあると思いますが男の方が損してる家庭ってなくない?って思います(´-﹏-`;)
ママがお仕事が大変な時に仕方なく仕事を休んでパパは遊びなんて許せないです!😢
うちも最初は独りで頑張ってましたが…夜中旦那が手伝ってくれたことはないし、毎日友達と通話しながら別部屋でゲームして別部屋で寝てましたし、休みの日は一日中寝てました怒
うちは子供を預けて出かけるという技で徐々に大変だということがわかるようになったみたいです。まずは、あなたパパでしょ?って当然のように預けて出かけてみる…というのは難しいですか?
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
えっ…絶句😨
よくそんな状態で毎日家事に育児に頑張ってこられましたね!😭✨✨
母親として素晴らしいです!!
そもそも仕事を休んで遊びに行く夫って、正直あり得ません💦
すみません、他人のわたしがそんな言い方しちゃって😓
でもでも許せない‼️
あなただけのお子さんではなく、ご主人のお子さんでもあるのに、自覚なさ過ぎます!親としてというより、もはや人としてどぉかと…
お義母さんにご相談する事は難しいですか?
もし出来るのならお義母さんへお話された方がいいかと思います😥
不憫に思えて、悲しくなります😥
ほんとによく頑張ってこられてすごいですね‼️😭
ゆき
コメントありがとうございます!
自分がどうしたいか
よく分からないんです…
離婚したいのか
したくないのかも
とにかく今は旦那にイライラしていて話したくありません…