
赤ちゃんが寝不足で起きることが多く、授乳中のうんちの変化と関係があるか心配です。混合授乳でミルクを欲しがるけど、苦しそうに泣くこともあります。
初めての質問失礼します🙇
2日前から朝7時~夜9時頃まで寝なくなりました💦
やっと寝たと思っても10分も経たず起きる...
夜は1時間〜2時間おきに起きます
まだ生後1ヶ月も経ってないのにこんなに起きてるものですか?😅💦
その2日前から授乳中、直後毎回出てたうんちが出なくなってるのと関係あるんですかね?😅
たまに苦しそうにギャン泣きもするようにもなりました😥
けどミルクは結構欲しがりますw
授乳は母乳よりの混合です🍼
- まりころ(5歳7ヶ月)
コメント

ママリ
むしろその頃は夜から朝方までほとんど寝なかったです💦
ずっと抱っこしてました。

あお
新生児のことは
ほとんど寝なかったです😓
母は眠くて仕方なかったです💦
まとめて寝られるようになったのは
3ヶ月頃だった気がします。
それでも3時間とかです💦
体力が尽きたので
胸に乗せて親子で眠ってました😓
うちは胸の上だと寝てくれました。
-
まりころ
回答ありがとうございます🙇✨
ほとんど寝ないのが普通ですよね…😭
少し前までお利口さんに寝てくれてたのがラッキーだったと思うことにしました😅
昨日ラッコ寝させてみました!
ぐずりましたが少し寝てくれたので私も休めました☺️
ありがとうございます✨- 10月2日
-
あお
授乳も慣れてなくて
ようやく寝たと思ったら
ゲップだったりウンチだったりそしてまた授乳💦
お利口さんに寝ていたのですね!それは凄い!
もしかしたらよく寝てくれる子かもしれませんね(*^^*)
私も3カ月ころまでラッコ寝に助けられてました♪
そのうちちゃんと下で眠ってくれるようになりますよ♪
新生児のころはママの体も大変な時期ですから
少しでも休んでくださいね☺️- 10月2日
まりころ
回答ありがとうございます🙇✨
2日前までは同じで夜から朝方までほとんど寝てくれなかったのが逆転しただけなんですかね😅
夜は夜で1時間〜2時間おきにグズって授乳か抱っこしっぱなし状態で、2日目にして心折れそうです😅💦