
コメント

あやん
大体の時間でいいので決めた方がリズム作りやすいと思います😊
今後のことも考えるともう少し早めれるならそれが理想ですかね😭

3002
大体21時前に入れます!

まま♥
21時-0時の間に脳が一番発達するそうなんで、18-19時にはお風呂に入れてました!

あむ
うちも21時22時くらいでしたよ
一緒に入るようになってからは
8時とかにしてリズム整えました!
今でも変わらずです☺︎
あやん
大体の時間でいいので決めた方がリズム作りやすいと思います😊
今後のことも考えるともう少し早めれるならそれが理想ですかね😭
3002
大体21時前に入れます!
まま♥
21時-0時の間に脳が一番発達するそうなんで、18-19時にはお風呂に入れてました!
あむ
うちも21時22時くらいでしたよ
一緒に入るようになってからは
8時とかにしてリズム整えました!
今でも変わらずです☺︎
「新生児」に関する質問
【抱っこ紐 悩み】 アップリカ-ラクリス スリング(チューブタイプ) ※どちらも新生児から使用OK 2点持っていて、装着したらギャン泣きしてしまいます😭 取説やメーカー装着動画を見ながらやりましたが… ラクリスはメイ…
3歳前後のお子さんがいる方でスリーパー使われている方いますか? あと1ヶ月前後で下の子が生まれるのですが、上の子が3歳前で新生児から使っているスリーパーが小さくなってきたし下の子におさがりしようと思っているの…
完母の方に質問です。 新生児の時期から完母でできている方は、母乳が出ないときも咥えさせているということでしょうか? 生後24日の息子がいます。わたしも極力完母でできたらなあと思うのですが、母乳の出が悪いので今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ツウィペン👆
ありがとうございます!
リズム作れるよう毎日頑張ります😊
あやん
最初にリズム作れると後の大変さが軽減されるので程々に頑張ってみてください😊✨