
コメント

☆とっこ☆
うちは飲ませ始めて1週間くらいしたら自分からグイグイ顔近づけて欲しがる素振りを見せるようになりましたよ( •ω•ฅ)
それまでは苦そうな顔しながら舐める程度にしか飲んでませんでした;^_^A

丸未MaMa
初産で6ヶ月の娘がいます。
うちも5ヶ月から麦茶やリンゴ水を始めています。
麦茶は今でもベロでいじりながら飲みます。
リンゴ水は飲みますが身体に合わないのかぼつぼつが出てきたので今は御休みしています。
だんだん飲む回数が増えれば飲んでくれると思いますよ♪
-
kzkszkric
ありがとうございます!!
身体に合わなくてボツボツが出来る事もあるんですね(゚o゚;;
飲む回数を増やして慣れさせようと思います(*'▽'*)♪- 4月15日

丸未MaMa
離乳食は3、4ヵ月検診の時に
先生に許可をいただいてから
始めています♪
開始から2ヶ月たったので
今は2品増やしてあげています♪
-
kzkszkric
ありがとうございます!!
離乳食そんな早くから始めているんですね(゚o゚;;- 4月15日

SRママ
5ヶ月になった頃から離乳食始めました!!
6ヶ月入りようやくいっぱい食べてくれるようになりましたo(^o^)o
うちの子も麦茶飲まないです!!
何度も何度もチャレンジしましたが嫌がります(;_;)
いずれ飲んでもらわないと困るので今はスプーンで少しずつあげてます(。>д<)
-
kzkszkric
ありがとうございます!!
麦茶とか飲めなくても離乳食は5ヶ月頃から始めたんですね(*'▽'*)♪
6ヶ月でも麦茶飲んでくれなぃなら焦らなくても大丈夫ですね(^^)
これから暑くなるので1日でも早く飲んでほしいです(´×ω×`)- 4月15日

U7mam
5ヶ月になった日から離乳食はじめました!
はじめる前にスプーン練習として麦茶をあげましたが、苦いとわかるとイヤイヤして飲んでくれなくてそれから8ヶ月頃ストローが出来るようになるまでずっと白湯飲ませてました(^_^)
5ヶ月の頃は食後にスプーンであげて、6ヶ月過ぎてからはスパウト練習をするようになりましたが、それも白湯でした(^_^)
今は少し薄めたほうじ茶ごくごく飲んでます\(^o^)/
-
kzkszkric
ありがとうございます!!
スプーンで飲ませてみようと思います(*'▽'*)♪- 4月16日
kzkszkric
ありがとうございます!!
1週間くらいで欲しがるようになったんですね(^^)
私の子も舐めるだけです(・∀・)