
コメント

はるひ
パートですが育休手当貰ってますよ。
社保抜けたら出産手当金はもらえなくなりますが。

退会ユーザー
雇用保険に入ってた?払ってた?のでパートでしたがもらいました!
助かりました😊
-
mama
回答ありがとうございます!
雇用保険に入っていれば貰えるのですね!- 10月1日

ママリ
貰えます❣️
出産手当金も貰えるみたいですけど、違うのかな🤔
調べたら貰えるとは書いてました!

こころ
育児休業給付金→雇用保険に一年以上加入
ちなみに出産手当金→社保加入で受給資格ありです🙆
どちらも産休育休前の給与を元に金額は決まるので、正社員よりは減りますが、受給はできますよ💰
mama
そうなのですね!
ありがとうございました😊
はるひ
雇用保険かかってて条件満たしてればもらえます。条件も正社員とのことなので大丈夫とは思いますが。ある種の失業保険みたいなものですからねー。