![amchn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2度の稽留流産経験の20代妊婦です。現在7w前半でつわりで苦しんでいます。眠れず不安もあります。つわりや不安解消のアドバイスを求めています。
2度の稽留流産からの妊娠で
現在7w前半の20代妊婦です。
心拍の確認は取れているのですが
夕方から徐々に具合が悪くなり夜中、朝方まで
横になると胃の不快感と言いますか……
とにかくどの体制になっても気持ち悪くて眠れません。
臭いづわりはないのですが、
空腹でも、何か食べても気持ち悪くなってしまいます。
2度の流産後で不安も多く
そうゆうのも影響するものでしょうか?
分からないこと、不安な事がたくさんあって
夜眠れないのも正直本当にしんどいです。
どなたかつわりや不安解消になったもの
アドバイス等あれば教えて頂きたいです。
まとまりの無い文面ですみません。
- amchn(4歳9ヶ月)
コメント
![さくらんぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらんぼ
赤ちゃんを信じましょう。
きっと大丈夫ですよ✨
ツワリ、きついですよね。乗り越えて早く可愛い赤ちゃんに会いたいですね♪
![ayano🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayano🐻
私も稽留流産経験者です。毎回の健診は楽しみなはずなのに、過去のことを思うと怖くトラウマですよね、、
でも今回は今回ですから、お腹の中で頑張ってくれている赤ちゃんを信じるしかないんですよね💦私も分かってはいるけど難しいです。
つわりも私も同じように、空腹でも食べても気持ち悪く胃痛が強い感じです。少量頻回でお菓子やらご飯を食べてしのいで、ようやく落ち着いてきたところです。
あとは心配な時こそ、ベビー用品や洋服などネットでみたりするようにしています!せっかくのマタニティライフだし、不安もあるけど楽しく過ごしたいなぁととも思います。
お互い頑張りましょうね♡♡
-
amchn
コメントありがとうございます😣
なつなさんも稽留流産経験されたんですね😔
ほんとに楽しみなのと怖いのが両方あって気持ちがぐちゃぐちゃになる事が多くて(;_;)
でもやっぱり赤ちゃんを信じて、のんびり構えてるくらいが1番いいんですよね😭
次の検診が明後日なので
ベビー用品見て気分転換して過ごします🥺🥺
なつなさんも無理せず
お身体大事にしてくださいね☺️- 10月2日
![Hanaco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hanaco
流産していると不安が離れないですよね。
わたしもまた流産したら…とかなり慎重になって心配していました。
お気持ちよくわかります😣
つわりは空腹でも食べても気持ち悪かったです…夜もぐっすり眠れず、しんどいですよね。
そんな時に
「お腹の中では小さい小さい命が頑張って大きくなろうとしてくれてる。赤ちゃんの生命力を信じて!お母さんの不安は赤ちゃんに伝わるから、赤ちゃん信じて!大丈夫、安心して大きくなるんだよ〜と話しかけてあげたり楽しいこと考えてね」
という言葉をいただき、すごく救われました。
ベビー用品を見たり、一緒に行きたいところを考えたりしていました😊
不安をなくすのは難しいですがその気持ちともうまく付き合いながら過ごした感じです。
無事に大きく育ってくれるよう願っています☺️
-
amchn
コメントありがとうございます😣
ほんとに怖いです😭
つわりで気が滅入って余計に怖くなるんですけど、赤ちゃんが頑張って育ってくれてる証拠ですもんね😭
元気に産まれてきてくれる事を祈って一緒に行きたいとこ考えながらゆっくり過ごしてみます🥺
ぴょんママさんも元気な赤ちゃん産んでくださいね🥰- 10月2日
amchn
暖かいお言葉ありがとうございます😭
そうですね…
今は赤ちゃんが元気に育ってくれてる事を信じて頑張ります😣