
コメント

ゆみ1103
水性の絵の具であれば、デンプン糊、なければ米粒を潰して汚れの上にたっぷりのせて揉み混む→洗濯洗剤で洗う、結構落ちます‼️
アクリル絵の具なら、食器洗剤にクレンザーを混ぜて揉み洗い→洗濯洗剤で洗うを繰り返すと良く落ちます‼️やってみて下さい😄
ゆみ1103
水性の絵の具であれば、デンプン糊、なければ米粒を潰して汚れの上にたっぷりのせて揉み混む→洗濯洗剤で洗う、結構落ちます‼️
アクリル絵の具なら、食器洗剤にクレンザーを混ぜて揉み洗い→洗濯洗剤で洗うを繰り返すと良く落ちます‼️やってみて下さい😄
「石鹸」に関する質問
妊娠中に使う無香料のシャンプー つわりが終わってもシャンプーの匂い(香料)が臭い(痛い?)くてダメになりました。 無香料で使って良かったシャンプーがございましたら教えてください。 匂い付きでも精油なら大丈夫…
子どもが金曜日に運動場でこけて、手のひらを負傷したそうなのですが、、 お風呂の時も痛い痛いと言いつつ、石鹸で洗いバタバタしてたので消毒忘れてて。。。 今日のお昼頃の皮膚科が閉まったあとになって、手のひらの状…
旦那が中学の時に角膜潰瘍になって片目ぼやけて見えてます。ほぼ片方の目で見てる感じなのですがそちらも視力が悪くてコンタクトマイナス8とかです😩 なのに!!毎朝コンタクト入れる時に手を石鹸であらいません!しかも、…
家事・料理人気の質問ランキング
どきん
ありがとうございます😆
幼稚園でどちらの絵の具を使っているのかわからないので両方試してみますね🤗❕
ちなみにオキシ漬けでは落ちないのでしょうか😅?
ゆみ1103
オキシ漬けだけでは落ちないと思います。漬けた後に重曹でもあれば、食器洗剤に重曹足して揉み洗い、歯ブラシで叩くなどすると、重曹の研磨作用で落ちやすくなると思いますよ😄
どきん
おはようございます。
落ちないかぁ💦
教えて頂いた方法をメモしたので順番に試してみますね 💪
ありがとうございます😉