※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休延長理由を書類にどう記入すべきか迷っています。保育園未申込で、扶養内パート中。会社は延長を許可してくれています。

一歳半まできちんと定時での母乳育児を継続したくて、育休を延長したのですが。

育休延長理由を、書類になんて書いたらいいかわかりません😹

保育園申し込みもしてないので。不承諾とは違うので、調べても理由でてこないし💦

現在扶養内パートです。

会社は、上記の理由で延長許してくれてますが‥

コメント

チェイス

「子供の育児のため」
ではダメですか?
私の職場で育休申請する際に、理由を書く欄がありますがそれで良いと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます

    不承諾通知が必ずいるのかと思って焦っていました。

    そう書いて提出しようかな‥

    会社の上司には9カ月の頃に、延長したいと相談していて。okだったので、申し込みもなんもしてなくて💦

    • 10月1日
チェイス

育児休業給付金は不承諾通知がないとダメかもしれません(^^;
育休自体は職場によって規定が違うので、1歳半まで休むことは可能なんだと思いますよ。
給付金のことは確認した方が良いかもしれませんね。
すみません、曖昧なコメントで💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます


    勤めて一年ならないくらいで妊娠したので。

    私は給付金をもらっていないのです。
    大丈夫だよね❓💦と、思ってます💦

    • 10月1日