
子供の相手をしながらの家事に完璧を求められ苦しいです。、夫が毎日わ…
子供の相手をしながらの家事に完璧を求められ苦しいです。、
夫が毎日わたしに、居間もキッチンも寝室も全部屋、床にもテーブルにも作業台にもなんにも置いてない状態を求めます。
「リアルタイムで片付ければ台の上になにか置いてある状態になるはずない!」と、ふいにいきなり怒鳴って怒り出すことがいつもで、すごいしんどいです。
子供の相手をしていると、子供の相手をするために家事から少し手を離す必要はたびたびあるんですけど。
どうしたらいいんでしょう?
昨日は麦茶入れのビンを洗ったばかりのときに子供が相手をせがんできて、乾かすのをかねて作業台に置いておいたら、怒鳴られました。「濡れたまましまえばいい!」とのこと、、、。濡れたまましまうのでしょうか?
ダイニングやキッチンのような共有スペースは、床もテーブルの上も特になにもおいてない状態に保つ努力をしていて、それだけでもわたしには結構たいへんです。フルタイムで仕事もしているのに。
時間がないというと、言い訳だ!とまた怒鳴ります。
愚痴すみません。。
- じゅに(9歳)
コメント

プニ626
それなら、旦那様が片付ければよいんじゃないかと。
人様の旦那さまにすみません

くれは
なら旦那さんにさせてみてはどうですか?
私は出来ないから!と
-
じゅに
そうですよね!
おっしゃる通りにわたしにはできない!なのです。。
なのでそういうと、なんでできないのかわからない!!と怒鳴るんですよ。それが結婚してからずーっとで、ほんともう、DVじゃと思うくらい意味不明に怖い反応しかしない自分です- 10月1日
-
くれは
おかしくないですか?子供ほっといたら何が起きるかわからないのになぜ簡単に言えるんですかね、片付けはほっといても害にはならないですよね余程のことじゃ
それいうなら旦那さんは母乳だせないのにだせ!なんでできないの!って言われてもなんとも思わないんですかね- 10月1日
-
じゅに
コメントいただき、旦那の中での優先度が、子供より片付けの方が上なんだ!と、気がつきました!
対してわたしの中では子供の方が上。当然。親なら当然だと思ってましたが。。- 10月1日
-
くれは
片付けが上なのならばなぜ自分でしないんですかねちょっと矛盾してますよね😅
- 10月1日

じゅに
ちなみに、「じゃあ代わりに子供の相手しててよ、片付けるから」というと、「子供はほっといて片付ければいい」という、訳のわからない感じです。。

退会ユーザー
モラハラっぽいですね…
私なら自分でやれば?って言います😂
子供ほっといて片付けろとか、片付けより子供の方が大事だから。てかその間あんたなにしてんの??って感じです。笑
-
じゅに
そうそう、そうなんですよ 笑
その間旦那がやってることといえば自分のスマホか、会社のスマホいじってソファに座ってることですよ!!笑笑- 10月1日

ママリ
読んでてモラハラかと思って
しまいました☹️
子供居て全てを完璧になんて
無理だと思います😅
私ならじゃあ今度子供を1人で見ながら家のこと全部完璧にしてみて!
お手本見せてもらわないと😒
って言うかもです😑
-
じゅに
全てを完璧なんて、いくら時間があっても足りないですよね。ただでさえ、自分の時間すら取れないのに…。
じつはおっしゃるのと同じ発言を以前したことが何度かあります!でも、なぜか、「なんでできないのか信じられない!」と、怒鳴りながら、片付ける対象の物に当たりながら、やられるので、単に怖いだけだし、いつ地雷がくるかとおもうと、、な日々です- 10月1日
じゅに
ほんとですよね。
みつけたらかわりにだまってやってくれたらいいのに、なんか、なんでできないんだ!!と怒鳴りながらやるんですよ、、なんなんだろ…と。。疑問というより恐怖心です。
プニ626
単に、俺様したいだけ?
じゅに
そうかもー!!!です!!