※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の娘が食事を食べないことで苛々しています。娘は遊び心が強く、食事を食べることよりも遊びたいようです。苛立ちが増し、体重も減少しています。どうすればこの状況を乗り越えられるでしょうか。

途方もなく苛々します。
2歳になる娘がまともに食事を食べません。

混ぜ混ぜといってお皿の中をグルグルかき混ぜこぼしまくる。箸で机や椅子をつまんで遊ぶ。口に入れては出すを繰り返す。延々と喋り続け食べない。食べないなら片付けると伝えると食べると喚く。麺がいいと米飯を前にぐずり、麺を出したら一本ずつ指でつまんで振り回して遊ぶ。汚れた手は椅子や机になすりつける。毎日注意してもやめません。手を拭きやすいところに濡れタオルを用意してもだめです。
今はおかずを床に落として遊んでます。

まだ2歳。

悪意でなく好奇心や自制心が未熟だから遊んでしまう。諦めつつも根気よく伝えようって頑張ってますが苛々します。

苛々しすぎて、最近一緒に食事を摂ると胃がギューっとなって吐きそうになり体重が減っていってます。食事をずらすと、自分に構えと喋り引っ張り、食器に手を出すので食べられないし、そもそも食欲が消え失せて食べる気になりません。

どうすればこの苛々をやり過ごせますか。

注意してるうちに苛々が増すので、私の言葉選びが不適切なんだと思います。

コメント

たんぽぽ

大変そうですね。
うちも2歳半で毎日イライラとストレスやばいです。
イラつきすぎて泣いてます😅

教育としてはよくないかもしれないですが、いっそ食べさせてあげたらどうですか?
ウチはイライラするときは食べさせてます。
自分でしたがって食べさせれないときもありますが。

イライラは4秒吸って8秒吐くのがいいらしいですよ。
たまにやりますが、効きます。

あとはタオルとかに顔埋めて、別室であーーー!もお!!と発狂してます。

  • ママリ

    ママリ

    私はイラつきすぎて気付くと怒鳴ってます。いつ手をあげてしまうか不安なくらい強い苛々です。ほんと制御できなくて泣きたいです。

    食べさせても、あれがいい、これがいい、いやだ、なんだかんだと文句ばかりで付き合わなきゃいけない感じが辛いです。

    教えてもらった呼吸法試すより先に怒鳴ってました。私の頭がおかしいんだと思います。

    クッションとかめちゃくちゃに殴ったりしてます。

    • 10月1日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    あたしはもう何度か手が出てます。
    なるべく、手や足や、悪いことした部位を叩いてますが、
    たまに感情から頭叩いたりすることあります。
    絶対ダメだと思いながらも…。
    元々感情型で、短気で、手が出るタイプなので、しっかり自覚して直したいです。

    手を出すのを押さえようと思うと、暴言というか、言ってしまいます。
    ほんと、ダメな人間です。

    • 10月1日
のん

2歳はもう食べ物で遊ぶ年齢ではないです。

きちんと食べられないなら言葉で伝える、それでもダメなら片付けて大丈夫です。
本当にお腹が空いているならすぐ食べるはずです。

  • ママリ

    ママリ

    普通の2歳は食べ物で遊ばないんですね。
    何度言っても遊んでしまううちの子がおかしいのか、言い聞かせられない私がおかしいって事ですよね。

    子どもは痩せてて片付ける事に罪悪感がありましたが、どんどん片付けていこうと思います。

    • 10月1日
  • のん

    のん

    おかしいと言うより、少食でおなかが空いていないのでは?

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    たしかに、2歳児の目安って量を参考に出しているので子どもにとっては多かったのかもしれません。それで次の食事は空腹じゃない。食べる気が起きない。
    という悪循環だったかもしれないです。

    すこし量を減らして、減らした分は間食におにぎりにしたりって挑戦してみようと思います。

    間食、バタバタしてると食事の時刻が近くなり過ぎていたりでタイミングを逃してしまうのですが、どのようにされていますか?

    • 10月2日
  • のん

    のん

    補食は食事と食事の間にお腹が持たないので食べさせるのが基本なので、お子さんの場合、牛乳やビスケット2〜3枚、バナナ半分などでいいと思います。
    うちは、上はおにぎり+果物、下は果物のみくらいの簡単なものです。
    ホットケーキとかの手間がかかるものはしません。

    それでも食べないなら、お茶だけでいいと思います。
    そうしたら夕食はしっかり食べてくれるかもしれないです。

    • 10月2日
ちぃ

まだ2歳、言ってもわかっているのかいないのか…という感じで大変ですよね💦

一番は何に困っていますか?
汚されること?
食事が取れなくて栄養が足りていないか心配なこと?
うるさくすること?
食事のマナーを守れないこと?
お母さんの言うことを聞いてくれないこと?

もちろん複合的に困っているとは思いますが、何に対して一番イライラしてしまうか考えてみてください。
そして、短期的・長期的にどうしたら少しでもイライラしなくなると思いますか?

例えば、

汚されること
短期的
→汚れにくい固形の食べ物を与える
長期的
→大きいゴミ袋を開いて養生テープで固定してその上で食べさせる。
机、椅子はさっと水洗いできるものに変える。

栄養が不足すること
短期的
→とりあえず食べてもらえるなら何でも良いことにして、遊び食べしない好きな食べ物をあげる。栄養は野菜ジュースで補う。

などなど…

お食事も摂れないほどに切羽詰まっているのでしたら一旦、手抜き上等、食育?何それ?と開き直って、あまりご自身を責めないで数日間くらいテキトーに過ごしてみても良いと思います☺️✨

  • ママリ

    ママリ

    最近は何でも反対の事を言ってきて、苛々します。ハイハイって上手く聞き流せばいいのに、言葉の通り意味を受け取ってしまって苛々します。

    わかった?→わかってない。
    さっきも言ったよ
    →言ってない
    食べよう→食べない
    片付けるよ→片付けない

    って感じです。大人気ないのだけど、言葉として受け止めてしまって勝手に苛々してると思います。


    一番困っている事。

    痩せてて食べさせなきゃって精神的にプレッシャーがあること。
    これまで自分でパクパク食べてくれてたのに、やたらと時間がかかるのが嫌。
    やめてって言ってる事を何度でもやる。

    一番はなんだろう。

    私はクソみたいな人間なので、結局自分の都合ばっかりで子どもが言う事をきかないのが一番嫌なんじゃないかと思います。情けないです。
    自分の親がそういう感じで、そうはなるまいって思ってたのに、気づいたら聞き慣れた言い方で怒鳴りまくってます。

    でも、椅子を汚される件については、今はハイタイプで布製だから洗えるけど乾燥に半日かかる。床に置く椅子もあるけど、そこだと逃げ出して食べないからなんとしてもハイタイプを使いたい、だから洗濯せずにいたい、汚されたくないって気持ちでした。
    さっと拭ける素材のに変える事も検討します!

    最近は食べるならと素材の味ばかりだったのを薄味にしてます。好きなもの食べてもいいですよね。食べないよりは良いかな。

    なんだか上手くいかなくて自分にもうんざり、子どもを見てるのも嫌ってなってました。

    暖かいアドバイスありがとうございます。

    • 10月1日
  • ちぃ

    ちぃ

    ママリさんはとっても責任感が強くて真面目なんですね☺️✨
    そしてお子さんにちゃんと向き合っているからこそ言葉を額面通りに受け取ってしまうんですね😊

    子どもがイヤイヤしたときは、子どもの言葉をオウム返しして気持ちを一旦受け止めた上でダメなものはダメと伝えると、気持ちをわかってくれたと安心してお母さんの言葉を受け入れやすくなるそうです。

    わかった?→わかってない→わかってないのね。そっか。もう一度言うから何がわからないか教えてね

    さっきも言ったよ→言ってない→言ってないのね。聞こえなかったのかな。また言うから今度は聞いてね

    食べよう→食べない→食べないのね。いいよ。でも○○ちゃんが食べてくれたらお母さんとっても嬉しいな

    片付けるよ→片付けない→片付けないのね。いいよ。じゃあ一緒に食べようね

    見ただけでもまどろっこしくてイライラしそうですよね🤣
    そんなときは笑ってみてください🤗
    人間は笑いながら激怒することはできないそうです。
    認知の不一致といって、感情と行動が一致しない場合、脳は感情(イライラ)が間違っていると勘違いして行動(笑う)に合わせて感情を変えるので楽しくなってきますよ😂

    親からされたことって良いことも悪いことも身に染み付いていてふとした時に同じことをしてしまいますよね。
    私も親から姉妹差別をされて不当に厳しくされていたのでよくわかります。
    感情が昂ぶると親からされたことをしそうになります。
    そんなときは○○ちゃんかわいい❤️大好き❤と抱きしめるようにしています。
    すっと気持ちが落ち着いて、腕の中の子がより愛おしくなりますよ😊

    数年前、痴呆の飼い犬の介護に疲れ切ってしまい、目の前が真っ赤になって殴りたくなったり首を締めてしまいそうになり、泣きながら抱きしめたことも一度や二度じゃないです。
    申し訳ない気持ちと、思い通りにいかなくて辛い気持ち、可愛くて愛おしい気持ち、ほかにも様々な感情がごちゃごちゃになって毎回号泣していましたが、そのうちに可愛い、愛おしい気持ちだけが残り、最期まで笑顔で世話ができるようになりました。

    小さな子にイライラしてしまう自分にも腹が立って更にイライラしてしまいますよね💦
    でもあまり思い詰めずに、食べられるものが1つでもあって元気で怪我さえしなければ良いやと、たまに大雑把になってみてください😊✨

    • 10月2日