※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

シングルマザーでキャバクラ勤務。息子は夜間保育に4時間。慣れるか不安。同じ経験の方、助言を。

シングルマザーでキャバクラ勤めをしています。
一歳5ヶ月の息子がいますが、お昼に保育園に通わせているわけでもなく、いきなり夜間保育に4時間という形になっています。(両親も誰も頼れません)
やっぱり泣いたりしてるみたいで申し訳なさがいつまでも抜けないのですがそのうち慣れてくれるでしょうか?
同じような経験されている方、なにかお言葉頂けたら嬉しいです( ; ; )批判などは受け付けてません。

コメント

Buu

昼間も泣くときは泣くと思いますよ〰💦
みんな、経験するとこ見たいですよ❗️
昼間のお仕事に転職はかんがえてないですか⁉️⁉️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    普通の保育園も申請中なのですが待機児童状態で…

    • 10月1日
  • Buu

    Buu

    待機児童多いとこは、ほんっと〜に多いですよね💦
    シングルだと、市から免除もあるけど、お金足りなくなるし、キャバだと稼げるけど、育児に専念することができなかったり、大変ですよね😭
    1人で頑張ってすごいです❤️
    昼間はたくさん、抱きしめてあげてくださいね💕

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多いです😭
    申し訳なさがいっぱいでいつも泣いてます😂😂
    その言葉だけで頑張れます…
    抱きしめてあげます!ありがとうございます😭🖤

    • 10月1日
相田

昼間でも最初は泣くとおもいます!

わたしが上の子を昼間の保育園に預けた時は、泣きすぎてお茶も飲めずに1時間で返されました😭

でも最初に泣く子の方が状況がよくわかってるから、慣れるのが早いよってその時の保育士さんに言われて気が楽になりました😊

誰にも頼れんなかで頑張っててすごいなーって思いました!お身体に気をつけてお仕事がんばってー🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返されちゃうこともあるんですね😭そうなんですね!それ聞いて私も楽になりました😢😢実際慣れるのは早かったですか??
    めっちゃ心強いです😭頑張れます!ありがとうございます😭💛

    • 10月1日
  • 相田

    相田

    早かったですよー1週間したらニコニコで通ってました😊

    子供も、子供なりに保育園での楽しみをみつけて成長してくれますし!子供に対して後ろめたく思ったりしなくていいと思います💓

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっとゆう間ですね😢子供ってすごいです…

    逆に嬉しいような寂しいような…ですね😭(笑)子供も頑張ってくれてるので私も頑張ります😭

    • 10月1日
うさぎ

今日も朝からギャン泣き登園しました
後ろ髪引かれまくりですよね
子供の順応性、適応能力の高さって凄いのでそのうち慣れていきますよ!
お迎えの時に笑顔で迎えてあげれば子供も安心!
夜のお仕事お疲れ様です
お互い頑張りましょう😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引かれまくりです😭
    お昼いっぱい遊んであげれるように頑張ります!
    頑張りましょう😭💛ありがとうございました😢!!

    • 10月1日
くれは

母親はなれなかったらしいです。私が小学一年で姉が小6で私は母親が仕事行くからって行って毎日玄関で泣いて玄関で疲れて寝てたそうです😭でも仕事だがらって自分に言い聞かせて辛かったそうです