※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーたーぱんぬ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが夜中によく起きるようになり、添い乳でしか寝なくなりました。これは一時的な成長過程で、頑張れば元に戻るか、ねんトレなどを考えるべきか迷っています。経験者や先輩ママのアドバイスを聞きたいです。

できるだけ多くの人の意見聞かせて欲しいので
宜しくお願いします!!

6ヶ月になったあたりから
後追いみたいなのが始まり
介護の手伝いによる義実家滞在でリズムが崩れたり
従兄弟に風邪を移され
鼻水がつまり寝苦しかったりなど
色んなことが重なり、朝寝、昼寝、夕寝の睡眠時間が
短くなったり
今まで添い乳で寝ていたのが急に寝なくなり
抱っこ紐での抱っこでしか寝なくなりました。

夜中も多くて2~3回しか起きなかったのに
今では6~7回起きます。
夜間は添い乳でも寝ます。

これら全ては一時的なもの、
成長の過程でしばらくしたら元に戻るもので
しばらく頑張ればいいものなのか

それともねんトレ等を考えるべきなのか

どうしたらいいのかよく分からず、

近い体験した方や
先輩ママさん
お話聞かせてください

コメント

さるさる

後追いや夜泣きが始まる頃ですよね~💦
後追いは時期に落ち着いてくると思いますが、寝んトレはした方がママの体調もそうだし、子供の生活リズムの為にも大事かな~と、私は思いやっていました😊夜泣きは、ありましたが、娘は短い期間だったと思います😊

1歳前には夜泣きもおさまり、1歳半で夜泣きが復活した際も少しで収まりました。たまたま、娘がそうだったのかもしれないですが、寝んトレしといて良かったです❗

  • ぴーたーぱんぬ

    ぴーたーぱんぬ

    何回も起きるのは夜泣きという事なんでしょうか(´・ ・`)
    ねんトレはどんな感じでされましたか??

    • 10月1日
  • さるさる

    さるさる

    色々な寝んトレ法があると思いますが、私がやったのはジーナ式に近いかもです。
    1日の生活リズムを決めて、起床時間や食事の時間も同じリズムで、昼は沢山遊ばせる、入眠儀式(娘はオルゴール)で部屋を暗くして寝かしつけ、添い乳はしない、泣いたらトントン、あまりに夜泣きがひどい時は部屋を明るくて覚醒させたりもしましたが ‥添い乳でそのまま寝かしつけではなく、抱っことかでその時は乗り切りました❗
    とにかく生活パターンとリズムをなるべく守ってやりましたね😃1週間位で落ち着いてきた記憶があります。

    2歳過ぎた今も、8時に寝かせて30分以内には寝ちゃいます😊一番は、授乳と寝かしつけを切り離して安心感を与えるように努めたのが良かったのかなと思います!

    介護の手伝いとかあって大変だと思うので、無理ないようになさって下さいね、ただ今ちょっと頑張れば、寝かしつけってこんなに楽だと思うのでオススメではあります😊

    • 10月1日
  • ぴーたーぱんぬ

    ぴーたーぱんぬ

    夜間授乳の時は
    添い乳ではなく起き上がってあげてからまた抱っこなどで寝かすってことでしょうか??

    • 10月1日
  • さるさる

    さるさる

    そうです、添い父はしないで抱っこしてやってましたね。授乳と寝かしつけはあくまで切り離して、寝かしつけするために添い乳しないのですが、それは添い乳だと満足行く前に赤ちゃんがね落ちしちゃうので、結果頻度(お腹すいて起きちゃう)が増えちゃうらしいです😃6ヶ月くらいだと、寝る前の授乳と夜間1回位で朝までは寝てくれてましたね~☺️ 新生児から添い乳はしたことなかったので、私は平気でしたが添い乳が楽でやめれないママさんが多いみたいですけど💦ジーナ式は夜間の授乳時間も確か、時間決めてやる感じだったと思います😊

    • 10月1日
  • ぴーたーぱんぬ

    ぴーたーぱんぬ

    添い乳でも夜間授乳1回のみで朝まで寝てくれてたのが急に抱っこでしか寝なくなって夜間も頻繁に起きるようになったのでもう訳が分からなくて( ๐_๐)

    • 10月1日
  • さるさる

    さるさる

    夜泣きとか始まる時期だから、余計にママも疲れちゃうし大変ですよね~☺️色々な人のやり方は聞いて、自分なりにやってみたら良いかと思います😊私も3ヶ月超えた辺りで疲れが凄いでちゃって、寝んトレの話を聞いて、自分なりに解釈してやってみただけなので、正しいかどうかは分からないんですが、やってみた結果、娘は寝てくれるし、ママも寝れるようになったし、生活リズムは整って良かったです😊私もママとして、今はイヤイヤ期の壁にぶつかっています、お互い頑張りましょう😊

    • 10月1日
のん

息子は6ヶ月で主人の育休が終わり、私がピリピリしてたのが伝わったのか似たような状況になりました😢
元々添い乳はしてなかったですが、授乳で寝ない、抱っこもダメ、1時間おきに起きるなど…。
7ヶ月くらいから自然と落ち着き、もうすぐ8ヶ月ですが、起きるのが2~3時間おきか1回だけになりつつあります😅
私はねんトレは面倒で出来ないタイプですが、ぴーたーぱんぬさんが辛かったり、環境的にねんトレできるならしてもいいと思います😊

  • ぴーたーぱんぬ

    ぴーたーぱんぬ

    そうなんですね(´・ ・`)
    私も確かに義実家の事でピリピリしてたので伝わっちゃったのかな( ๐_๐)

    元々早いうちに
    19時に寝たら夜中に1回だけの授乳であとは朝まで寝てくれてたので急に新生児並になって
    朝寝や昼寝も抱っこから下ろすと起きるし仮眠が出来ないので夜も寝れないとなるとしんどいと思ってしまって(、._.)、
    でもねんトレも泣かれるとしんどいしどうしようか悩んでます(´・ ・`)

    • 10月1日
  • ぴーたーぱんぬ

    ぴーたーぱんぬ

    のんさんも壮絶な戦いをされてたんですね(;_;)

    賃貸住まいなので泣かせるねんトレとやらは厳しいかな〜と(´・ ・`)

    • 10月1日
  • のん

    のん

    息子も昼間は抱っこでしか寝れないので、抱っこしたままソファにもたれかかって寝てます😂
    新生児からずっとなので、なかなかしんどいです😭

    我が家も集合住宅で、暇な年寄りが文句ばっか言ってくるので泣かせるねんトレは厳しくて、すぐ抱っこしちゃいます😥
    最近は支援センターに行って疲れさせるようにしてるのでそれもよかったかもです☺️

    • 10月1日
  • ぴーたーぱんぬ

    ぴーたーぱんぬ

    新生児から今までずっとは凄いですね(´・ ・`)
    お疲れ様です(;_;)

    そうなんですね!
    私も支援センターとか言ってみようかな。。。

    • 10月1日