![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で回転寿司のアルバイトは大丈夫でしょうか?妊娠8カ月までの5〜6時間の勤務について質問です。他のバイト経験はありますが、回転寿司は初めてです。
現在産休はいるくらいの時期まで仕事を探しているのですが、妊娠中だとなかなか雇ってもらえるところがありません。
ひとつ100円回転寿司のアルバイトをエントリーしましたが、アルバイトしたことある方に質問です。
妊娠8カ月くらいまではきついでしょうか?1日5.6時間にしようと思っています。
どのようなことをしますか?妊娠中でも業務できそうでしょうか?
ほかのバイトなどはしたことありますが、回転寿司やさんはやったことがありません。
- ママリ(3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
妊娠中だと
何が起こっても責任取れないから、と、雇ってくれるところは非常に少ないです。
私の周りはみんな妊娠中だと言って断られてます。
友達の1人に回転寿司で
働いてる子いますが
厨房とフロアに分かれているらしく、中の方が楽、と言っていました
ただ、床が滑ったり、いそがしいときは厨房でぶつかったりするらしいので、妊娠初期だと特に危ないかと思います
![satoka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
satoka
私がバイトした所は回転寿司ですが積極的に注文を聞きに行くスタイルだったので、常に小走りでした。
ホールは醤油やガリ、お箸の補充をしながら注文を受けて運びます。
お腹もだいぶ大きいと思うので、キッチンになるのではないかなと思います。
キッチンはネギを切ったり、お味噌汁を注いだり、シャリにネタを乗せてレールに乗せたりですね。
お魚をさばくのはバイトではなく料理長のような人がしていました。
立ちっぱなしになるので、3、4時間からはじめるのはどうでしょうか??
くれぐれも無理だけはなさらないようにしてくださいね^^
-
ママリ
妊娠どのくらいまで働けましたか?
基本はキッチンだと思います。
3.4.時間から始めて様子見るのは良いですね。
大丈夫と思っても、このくらいにしておいた方が良いかもと思っています。- 10月1日
-
satoka
ごめんなさい私がバイトしてた時は妊娠中じゃないんです💦
- 10月1日
![にこしゅり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこしゅり
昔、回転寿司屋さんでバイトしたことがありますが、
かなり体育会系の仕事です。
正直、妊婦さんには不向きな職業かと思います…😣
ママリ
友達は今も働いているんですか?何週目くらいでしょうか?働けるなら8カ月くらいまで無理ない程度に働きたいのですが。
床がすべったり、ぶつかるのは心配ですね💦いろんな危険がありますね。
もし働けることになったら厨房メインになると思います。
るー
友達は辞めたみたいです!
私は今でもコンビ二で働いています!
臨月までは働くつもりです!
優しい方ばかりで、
レジメインでやらせていただいてます😭