赤ちゃんの服や小物は日本製がいいですか?おすすめのお店やパジャマの価格について教えてください。陣痛用のパジャマも探しています。
いつもお世話になってます!
みなさんは、肌着など赤ちゃんの服や小物はどこで買いましたか?\( Ö )/
西松屋が安いけど、中国製が多いなど読んでいると
あー日本製がいいよなーとかなります(´・・`)
ここのやつおすすめだよー!とかあったら教えて下さい!\( ¨̮ )/
あと、自分用のパジャマはどこでいくらくらいのものを買いましたか?(((( °_° ))))
マタニティパジャマ高くて・・・😂
膝丈くらいまであるパジャマの上着を陣痛きたら預けるんですが、なかなか見つからなくて(´._.`)
よろしくお願いします!ʚ♡ɞ
- まーちゃん推し💚(8歳)
コメント
ゆかりっち
赤ちゃん本舗でいつも買ってます(^^)
ご存じかもしれませんが、ポイント5倍の日に買い物すればポイントもすぐ貯まるしおすすめです✨
退会ユーザー
赤ちゃんのものはベビザラスと赤ちゃん本舗、バースデイで全部日本勢の物を揃えました(*^^*)
西松屋では自分のマタニティーブラやマタニティーショーツを買いました。
あとはネットでオーガニックコットンの物を買ったりとか★
マタニティーパジャマはベルメゾン上が膝丈の2980円のパジャマを3着買いました!
完母なので今も重宝してます(о´∀`о)
-
退会ユーザー
日本製の間違いです(>_<)
- 4月15日
-
まーちゃん推し💚
コメントありがとうございました!
赤ちゃん本舗が近くになかったです😭
愛知にはあまりないみたいで(´._.`)
残念です(´nωn`)
ベビサラスとバースデイはあるので、行ってみます\( ¨̮ )/
ベルメゾンですね!見てます💪💕- 4月16日
とも1007
赤ちゃん本舗で揃えました!
新生児の時は日本製にこだわってました。西松屋でも可愛い下着や洋服いっぱいあるので保育園用に使ってました(^.^)
ガーゼは西松屋より赤ちゃん本舗がいいです!西松屋はすごくシワになります😵
-
まーちゃん推し💚
コメントありがとうございました!
赤ちゃん本舗が近くになかったです😭
愛知にはあまりないみたいで(´._.`)
残念です(´nωn`)- 4月16日
みわりー
西松屋や、ベビザラスで最初は日本製にこだわってましたが、次第に中国製も増えてきました(^^;;
自分のパジャマは赤ちゃん本舗で1980円のを2着買いましたよ(*^^*)
-
まーちゃん推し💚
コメントありがとうございました!
赤ちゃん本舗が近くになかったです😭
愛知にはあまりないみたいで(´._.`)
残念です(´nωn`)
皆さん赤ちゃん本舗あって羨ましいです😂- 4月16日
-
みわりー
私も近くに赤ちゃん本舗ないので、ドライブがてら2時間かけて他県まで行きましたよ( ̄▽ ̄)
- 4月16日
-
まーちゃん推し💚
県外まで!?すごい(((( °_° ))))
一応県内にはあるんですが、その地域にはなんにもないから赤ちゃん本舗だけのために行くのも・・・となってます(´・・`)
旦那が運転してくれる!って言ったらぜひ赤ちゃん本舗に行きたいですʚ♡ɞ
頼んでみます( `・ㅂ・)- 4月16日
Riiiiin.
わたしは西松屋で揃えましたッ!!!
中には中国製のもぁりましたが。。。全く問題なく使えましたよ(ˊ˘ˋ*)
自分用のパジャマはネットで頼みましたが、授乳口のついてるものより、ボタンで前開きにできるものの方が授乳しやすくて結局普段着ているゃつを使用してますっ(笑)
-
まーちゃん推し💚
コメントありがとうございました!
気にしすぎですかね?(´._.`)
西松屋にもいってみます🏃💕
マタニティ用じゃなくても長めの丈のやつとか探してみます💪- 4月16日
まーちゃん推し💚
コメントありがとうございました!
赤ちゃん本舗が近くになかったです😭
愛知にはあまりないみたいで(´._.`)
残念です(´nωn`)