
コメント

退会ユーザー
手取り18~22万円です(*^^*)
家賃49000円
食費25000円
旦那のお昼代10000円
旦那小遣い18000円
日用品費3000円
オムツ3000~5000円
カード約20000~30000円(スマホ2台12000円、バイク保険代、ガソリン代、ネットショッピング代)
保険代27000円
自動積み立て(子供用貯金)5000円
個人年金(夫婦の貯金)10000円
ネット(Wi-Fi)約5000円
引っ越して、都市ガスからプロパンになってから、まだ請求がきてないので光熱費がわかりません(´Д`)
すみません。。
水道代は2ヶ月で3000~5000円が多いです。
学資保険と私の保険の一部は年払いにしてます(^^)
児童手当は貯金予定です。

ちゃに
家賃5万円
携帯2台分で2万5千円
光熱費が1万5千円
保険系が合わせて2万5千円円
食費2万円
車のローン3万円
子供にかかるお金(完ミです)1万円いかないくらい
日用品で5千円
主人の給料が20万円と少し、って感じで、ギリギリ残ったお金は車の燃料代と主人のタバコ代に消えます(T_T)
児童手当は貯金です。
ひゃ〜😩
みなさんの投稿、勉強になります。
見ていて勉強になる素敵な質問ありがとうございます♡
-
龍心mama❤︎
あたしも完ミです🙌
児童手当は子供のために貯金ですが
やっぱり別で貯金は
貯めていきたいですよね〜😩
なかなか難しいですよね〜😩- 4月15日
-
ちゃに
そうなんですよね(T_T)!子供のための貯金はとりあえずできてるとして、別の一家としての貯金が…😩
主人にタバコの事や、車の燃料代の事(主人の通勤場所が自転車で10分の距離だし、車でチョイ乗りして燃料代かさませなくてもいいと思ったんですよね(>_<))を相談しても、どうしても車で通勤したいしタバコも減らしたくないみたいです🤔
その2つ節約できれば少し貯金できるんだけどなぁ🤔笑
娘が3歳になるまでは専業主婦でいてほしいって旦那からのお願いだったんですが、これは3歳になるまでもたなさそうです!笑
家計のやりくり、育児、お互いがんばっていきましょう!(>_<)- 4月15日

ゆり
ガスが都市ガスかプロパンかで
金額が凄い違います💦
うちはプロパンで赤ちゃんが生まれてから
5000→10000円
電気が
3000→8000円
アップしました。
食費は外食別で4万
家賃駐車場は7万
正直ボーナス頼りです笑
龍心ままさんのお宅は
家賃がお安いですから
5000円といわず財経で2万円くらい貯金されてみては?
-
龍心mama❤︎
都市ガスだったらもっと安いですか?😦
- 4月15日
-
ゆり
地区によりけりかもですが
プロパンより安いのは確かですよ。- 4月15日
-
龍心mama❤︎
そうですか!引越し先が都市ガスなんですごい助かります😦🙏
- 4月15日

ままり
家賃同じくらいです!
電気ガス水道で15000円弱ですねー!
食費は1万円でいけるように努力しています(笑)
貯金は1万円〜なるべく貯めたいので最初から通帳にいれて、残りのお金でやりくりします!笑
-
龍心mama❤︎
食費1万?!外食は別でって感じですか??😳
- 4月15日
-
ゆり
よこから失礼します❗️
食費一万て凄いですね( ̄◇ ̄;)💦
ご夫婦で一万円ですか?
うちは国産で毎食副菜などつけたら絶対3万円はこえます💦
毎食なにを食べてるのか気になります。。- 4月15日
-
ままり
米と外食は別です!米も月によりますが4000円くらいかな?
お肉とか国産、、なのかな?基本的にはお肉はまとめて安いところで買いますがすぐ変色するようなものは買ってません(^o^)
野菜は道の駅とかで新鮮なものを安く買ってます♪♪
ご飯おかず汁物サラダはできるだけ心がけてます!
体調が悪い時や大事な買い忘れが無い限り、、笑- 4月15日

もーもー
家賃は駐車場込みで53000円
水道光熱費10000円
生活費30000円
こんな感じです(^^)
-
龍心mama❤︎
食費は生活費に入ってますか??😊
- 4月15日
-
もーもー
入ってますよー:-)
食費10000円
子どものミルクやパンパース等10000円
雑費10000円です
あっ❗
ちなみにお米は旦那の実家から頂いたりしてるので助かってます!- 4月15日
-
龍心mama❤︎
食費1万ですか?!
凄すぎます😳😳😳
お米はだいぶ助かりますね💗- 4月15日
-
もーもー
少しでも野菜等でももらうと助かりますよね!
皆さんの投稿見て私も参考にします😤- 4月15日
-
龍心mama❤︎
間違いないです♡感謝ですよね〜🙏
わかります!わかります!参考にして
貯金出来てるかたとかすごいなーって思いますもん!- 4月15日
龍心mama❤︎
コメントありがとうございます♡
完母ですか?😊
退会ユーザー
完母ですよー(о´∀`о)
龍心mama❤︎
それは助かりますね!あたし完ミなんで😩
退会ユーザー
かなり助かります(о´∀`о)
でもオムツの汚れに敏感すぎて、すぐに泣くときが多いので酷いときは1時間で3回とか4回交換するのでオムツ代が(;_;)
龍心mama❤︎
えぇ∑( °口° )!?1時間で3.4回😳
それはそれで大変ですね🙌
退会ユーザー
入院中に看護士さんから、この子かなり敏感なのでこまめに変えてあげてねって、言われてたんです( ´_ゝ`)
なかなか大変ですよ。。
龍心mama❤︎
お出かけ、外食の時はどこからお金出してますか?
退会ユーザー
給料口座からですね(・o・)
外食はしばらくできないのですが、夫婦2人のときは月5000円で予算組んでました!
龍心mama❤︎
なるほど💭ありがとうございます♡