※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
harumakiii
妊娠・出産

妊娠6ヶ月のお腹の感じ方について不安があります。友達と感じ方が違うので心配です。大丈夫でしょうか?初めての経験で不安です。

6ヶ月初めってお腹のどこら辺で感じるのが普通なんですか😂😂?一ヶ月違いの友達はアバラを蹴られるみたいなんですけど私アバラと程遠いい膀胱の近くでポコポコって動きます( ˙_˙ )大丈夫なんですかね😱初めてな事いっぱいで不安だらけです😇🌩🌩

コメント

deleted user

私も膀胱の近くでポコポコ動いてますよ〜ฅ•ﻌ•ฅ♡
おへそのちょっと下とか(*^_^*)

  • harumakiii

    harumakiii

    膀胱の近くでも問題ないんですね😆安心しました!ありがとうございます♡

    • 4月15日
deleted user

胎動ですかね?
私はおヘソの下辺りです!
場所は日によって違って右側だったり左側だったり…
真ん中でぐにょーんってなったりすることもあります(•ᴗ•)

  • harumakiii

    harumakiii

    胎動です!!ポコポコと1回蹴られたぐらいしかないのでぐにょーん体験してみたいです😆😆

    • 4月15日
deleted user

まだまだお腹の中が広いので(赤ちゃんが小さいので)、色んなところチョコマカ動いてる時期ですよ〜_(┐「ε:)_
私はその時期はおへその下らへんでポコポコされてました。

今はもうお腹狭くなってきたのか、胎動の場所がそんなに変わらず。しゃっくりはおへその下でしてるし、蹴りはアバラや胃にきます(笑)

  • harumakiii

    harumakiii

    そうだったんですね😆💓

    しゃっくりも感じれるんですね\( ˙▿︎˙ )/楽しみです♡
    蹴り来たらいたそうですけど😂笑

    • 4月15日
あきらプリン

大丈夫だと思いますよ⭐️
私も膀胱近くと言いますか、お臍の下辺りで胎動を感じました^ - ^

  • harumakiii

    harumakiii

    大丈夫ってきいて安心します☺️
    ありがとうございます\( ˙▿︎˙ )/

    • 4月15日
love3R

3人のママしてます!

3人とも全然違いましたよ!
6ヶ月だとまだまだママのお腹でグルグル出来るから色んな胎動を感じられるので、心配せずに胎動を楽しんでください!
どんどん大きくなってくると、肋骨蹴りが急にくるので痛かったです(笑)