※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鈴菜
子育て・グッズ

40度超える熱が出ていて、元気がなく心配。病院で座薬を使ったが変化なし。夜に下痢あり。食欲減退やミルク摂取量も減少。様子見ながら、ひきつけに注意が必要。

何度か40度超える熱をだしてますが、今回はちょっと違う感じで、いつもは高熱でも元気があったのですが、今回は40度超えてからぼーっててそのまま寝てしまう感じで心配です。
昼間に病院へ行った時は39度くらいで座薬を貰ったので入れましたがあまり変わらず。
下痢はしてなかったのでしてないと言ったのですが夜になって下痢です。
ご飯食べれなくなったらすぐきてって言われて朝、昼はふつうに食べたけど夕方は少し進みは悪かったけど完食。
寝る前のミルクは200飲むところを80で終わり。
このまま様子見るしかないんだと思いますが気をつける事はありますか?
ひきつけにならないか心配です。

コメント

あひるまま

脱水にならないように水分は少なくても取ることとかてますかね?💦

  • 鈴菜

    鈴菜

    麦茶は飲んでくれるので水分補給忘れないようにしますね!ありがとうございます!😃

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

水分とれそうなら
とらしてあげて下さい
あと、おしっこしっかり出てるか
いつもより濃くないか、、
脱水に気をつけて、夜間ぐったり続くようなら
病院いって点滴うってもらっても
いいと思います。
けいれん急にきますので
どれくらい続いたか「て、吐いたりしたら
喉つめないように注意してください。
心配でたまらないと思いますが
おかぁさんも無理なさらないで下さいね。。
早くよくなりますように、、、

  • 鈴菜

    鈴菜

    麦茶は飲んでくれるので枕元に置いて起きた時にあげるようにしますね!
    おしっこは濃い気がします😣
    でてはいるので大丈夫だと思いますが少しでも普段と違うとやはり心配になりますね😣
    優しいお言葉ありがとうございます😭💓

    • 9月30日