
コメント

ママリ
珍しくておもしろーいって
興味津々なんだと思いますよ*´ω`*

koharu
赤ちゃんはお母さんを安全基地としていて、お母さんが近くにいる(安全が近くにある)状態だと安心して冒険します。逆に基地がなくなる(お母さんがいなくなる)と不安になります!。これはしっかりと愛着形成できている時の自然な反応みたいです☺️
n.さんと娘さんがしっかりと愛着形成できている証ですよ✨他の人に興味があって冒険してるんだと思います♡自信持って見守ってあげてください🥰
-
n.
そうなんですか!
知らなかったです。寂しいなーと思っていましたが、安心して見守ってあげるのがいいんですね🥺なんだか安心しました。ありがとうございます!- 10月1日

退会ユーザー
ママが近くにいる状態で、少しいつもと違うことをしたいんじゃないですか?
-
n.
違う人のところにも行ってみたい、ということなんでしょうかね😅
- 10月1日

はらぺこあおむし
人見知りの我が子からすると、羨ましい限りです。 うちの上の子なんて、同じくらいの子が近寄っても泣く始末…先生や大人の所なんて自ら行くなどあり得ないくらいの超~ウルトラスーパーひとみしりで、幼稚園上げるまでにいろいろ連れ出して人に慣らすのに、苦労したので ただただ羨ましい限りです限りです。 きっと、人懐こくて可愛がられているのでしょうね! 視界から見えなくなると泣いて来るなんて、可愛いですね🎵
-
n.
人見知りは人見知りで大変なんですね😅
おかまいなしにズンズンいろんな人のところに行ってしまうので、それも大変で😥- 10月1日

りんごのほっぺ
ママがそばにいる安心感で他の人のところにもいけるんだと思います!だから、ママが離れると、安心できるところがなくなるーって泣いてるんだとおもいますよ💕
-
n.
安心して他の人によって行ってるってことなんですかね😅
複雑な心境ではありますが、少し安心しました…- 10月1日
n.
好奇心旺盛なんでしょうか🥺
それなら、いいことですよね…!