
育児休業給付金の決定通知書が届かず、振り込まれた金額が多い場合、3ヶ月分振り込まれる可能性があります。通知書の到着までの期間や3ヶ月分振り込まれた経験について知りたいですか?
育児休業給付金の決定通知書について教えてください。
2019年4月8日に出産し、育児休業が6月4日からです。
初回の育児休業給付金が今月の24日に振り込まれていました。
9月あたりに会社にいつ頃振り込まれるか聞いたところ9月末〜10月頭ごろに決定通知書が届き振り込まれるとのことでした。
今現在、振り込みはされていましが決定通知書が届いてません。こういうこともありえるのでしょうか?
振り込まれてる金額が思っていたより多かったのでもしや3ヶ月分振り込まれてるのでは!?と思い、早く知りたくてモヤモヤしています。笑
先に振り込みされた方は振り込みからどのくらいで通知書届きましたか?
また、1回目の振り込みで3ヶ月分振り込まれた方いらっしゃいますか?
- Rii(6歳)
コメント

みんてぃ
決定通知書は会社に届くので、会社がおくってくれないと届きません🙌
一度に3ヶ月分振り込まれるということはほぼないと思います🤔二回にわけて振り込まれているならありえますが。

もみまま
育児給付金計算表で計算してみましたか?
手取りからの67パーセントじゃなくて総支給からの67パーセントなんで私は思ったより多くて助かったって思いましたよ(笑)
-
Rii
育児給付金の計算表でしました!もしかしたら手取りで計算してたかもしれません!
自分で計算してた金額より倍以上だったのでこれが2ヶ月分ならとてもありがたいです😆- 9月30日
-
もみまま
私も計算表でして総支給で計算したらほぼほぼあってたんで是非計算してみてください。ちゅーか早く決定通知書欲しいですね💧
うちの会社は振込前にくれましたよ😶- 9月30日
-
Rii
一度計算してみます!
そうなんですよね!!笑
通知書さえ届けばスッキリするのにーーって感じです🤯
電話した時の話では先に通知書が届いてから振り込まれるとのことだったんですけどね😂- 9月30日
-
もみまま
それはもやっとしますね💧
育休手当は事務の手続き次第で結構振り込みや通知書に差がありますね😓
早く届くことを祈ってます☺️- 9月30日
-
Rii
詳しく教えていただきありがとうございました😭
- 9月30日

R☆A mama
3ヶ月届くことはありませんよ!2ヶ月ごとの申請ですので
あまりないですが、4ヶ月分の入ることはあると思います^^*
私も最初てっ?こんなに貰えるの?と思いました✩.*˚
半年間は給料の67%半年以降は50%です☆うちは、通知書届いたり届かなかったりです(笑)職場が送ってくれないことには届きません😭💦育休のお金調べれるサイトあるので私はそれで調べて事前に確かめてます✩.*˚
-
R☆A mama
訂正😰
3ヶ月届く❌
3ヶ月分 ⚫です。- 9月30日
-
Rii
やはりありえないんですね!
まだ育休入って4ヶ月経ってないので2ヶ月分なんですかね🙄
半年間っていうのは育休入ってから半年間ということでしょうか?無知ですみません😔
通知書届かないこともあるんですね😭- 9月30日
-
R☆A mama
育休に入った月を含む6ヶ月です✩.*˚
- 10月1日
-
Rii
詳しく教えていただきありがとうございます😭
改めて計算してみましたが振込金額とは異なってたので答えが見つからず…笑
モヤモヤのまま黙って通知書届くのを待つことにします😂- 10月1日

ららら
初回はうちは振込の2日後に通知書届きました!通知書は会社経由なので、会社が発送するタイミングによりますよね。
-
Rii
早いですね😭
うちの会社は何から何まで遅いほうなのかもしれません😔- 9月30日
Rii
通知書は今会社にある可能性が高そうですね😂
とくに二回に分けるとか言われてないしそういう話も会社で聞いたことないので思ってたより多かっただけなんですかね🤔
もしそうだった場合は次回の手当も同じ金額ってことになりますよね😳
みんてぃ
支給は基本は2ヶ月単位ですが、1ヶ月単位での支給もできるので、そうされた可能性はありますが、もしそうなら二回に分けて振り込まれてるのが自然かなと思います!
最初は67パーなので、手取りより少し少ないくらいの額になりますよ💡
Rii
とくに指定などしなければ自動的に2ヶ月単位になりますか?
今回入ってた金額がフルで出勤した時の手取りぐらいの金額だったので2ヶ月分にしては多い気がします😭
みんてぃ
会社が勝手に1ヶ月単位にすることはできますよ🙆♀️
Rii
1ヶ月単位にすることもできるんですね!!
1ヶ月単位で初回だけ3ヶ月分や4ヶ月分まとまって入ることはないですよね😂
10月3日で育休入って4ヶ月になるんですがありえないですよね😔?