
コメント

退会ユーザー
申込書のコピーは、別に役所のハンコとかが必要なわけではないので、全く同じ内容をもう一度記載してそれをコピーしたらいいんじゃないですかね😂
全く同じ内容なら虚偽ではないですし!

ママリ
地域によって変わると思いますが、私が住んでいる地域では1度原本を提出してしてから再度貸してもらう(返してもらう)だと住民票などの取り寄せと同じくお金がかかると言われました💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!返してもらえるなら助かります💦コピーしなくて育休手当延長できないのは悲しすぎるので
- 6月6日
-
ママリ
延長できないのは嫌ですもんね💦
お金かかっても数百円だったと思います😊- 6月6日

うさ
私も育児休業の延長にコピーが必要だということを知らず、そのまま提出してしまいました😭
役所に電話したら取りに来る日を聞かれ、準備しておきますねと探しといてくれました😊
行く前に事前に電話しておくとスムーズにかもしれないです。
私の地域では特に手数料などは取られませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
同じくです😢無知でした😢
週明けすぐ確認してみます!少し安心しました。ありがとうございます😭- 6月7日
はじめてのママリ🔰
最終手段ですね、、!ありがとうございます!