
友人代表スピーチのお願いで返事がない状況。気を遣いつつも、新たに謝罪のメッセージを送るべきか悩んでいる。どうすればいいか…?
親友に、結婚式で友人代表スピーチをお願いしたらラインが返ってこなくなりました…
その子は、2人目を出産して2週間しか経っていないのですが、2人目どう〜?会いに来て〜!というやり取りをラインでしている中で、一区切りついたとき、
2人の子育てで大変な中すごく申し訳ないんだけど、もしよかったら友人代表スピーチ頼んでいいですか🥺
と送ると、それまでぽんぽんとやり取りをしていたのですが、返事がこなくなりました…
海外旅行や国内旅行も2人で何回も行ったり、バイトも一緒だったりと仲良くしてたのですが、なんで出産したばかりで大変な中でしかもラインで、そんな話を持ち出してしまったんだろうと猛省しております。
今日のお昼の話なので、何日も無視されているわけではないのですが、考えさせちゃってるかな…嫌だったかなと居ても立っても居られません…
また新たに、大変な時にごめんなどのラインを送ったほうがいいでしょうか…
みなさんならどうしますか😖?
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

みき
とりあえず1日2日様子みます😅育児してたら携帯使う時間もなかなかないので😭

退会ユーザー
結婚式はいつ頃なのでしょう?
赤ちゃんの月齢が低い時なら、あまり乗り気にはならないかもしれません💦
-
はじめてのママリ🔰
式は12月で、子供がまだ3ヶ月とかなので、躊躇する気持ちもあるのかもしれません😓
なんで声かけたんだろ、大事な友達なのに…と後悔してます- 9月30日
-
退会ユーザー
季節が季節だけに流行の病気も多いですしそこに低月齢の事や、まだ出産後2週間の私に何で?😭
そもそもそんな小さい赤ちゃん預けられないよ💦
などという思いがあり、少し重荷になったのかもしれませんね💦
謝罪をして、他の方を探されてはどうでしょう?😊- 9月30日

退会ユーザー
結婚式はいつなんですか?
今すぐとかぢゃないなら
別に失礼ではないと思います
それだけ仲が良いなら。。
小さいお子さんがいて
当日いけるか分からなくて
大事な事を引き受けてもいいのか相手なりに考えているのかな?とも思いました^^
何日も返事がなかったら
こちらから
大変だったよねごめんね
みたいな感じで断ればいいと思います^^
-
はじめてのママリ🔰
式自体は12月を予定しています。
そうですね…明日になっても返事がなかったら、そのような感じで断りを入れようと思います!- 9月30日

ttotto☺
そうですね、
産後2週間なら今はやめてくれ~というのが本音です💦
時間が経って
産後の忙しくて大変な時にラインでお願いなんてしてしまってごめんね💦
忙しいのとかを考えずに
スピーチをと思った時○○の顔が浮かんだのでお願いしてしまったと。
と伝えてはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😓
友達は結婚式を挙げるつもりで、私にスピーチをしてほしいと頼まれていたので、私もお願いしたくて頼んでしまいました。
結局友達は結婚式を挙げなかったのですが💦- 9月30日

退会ユーザー
変なこと頼んでごめんね~って返したいところを我慢して待ちます💦きっと考えてくれてるんだなと思います😄👍
無理だったとしてもすぐ断られたら嫌じゃないですか?だからかもしれないですよ😄👍
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😖
もう少し待ってみます!!- 9月30日

ママリ
それだけ仲が良かったら簡単に断れないし旦那さんやお母さんに相談してから返答しようと悩まれてるのではないでしょうか。
生後2週間ならまだ身体も回復していないでしょうし、完母になるかミルクになるかも判断できないから私なら返答に困ると思います。夜間授乳もあり大変な時期に悩ませるのも悪いので、友人スピーチに真っ先に顔が思い浮かんだこと、でも大変な時期で難しいだろうから遠慮なく断って大丈夫ってことを伝えると思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
明日断りを入れようと思います🙇♂️- 9月30日

ゆきち
そもそも、スピーチを人に頼む日本のおかしな設定?にわたしは疑問を感じてます😅
自分から「大切な友達の結婚式だからスピーチしたい」と申し出るならまだしも、何故ゲストを招待しておもてなしをする側の新郎新婦が忙しい時間をわざわざ割いて来てくれる友人へスピーチをしてくれ、自分たちをもてなしてくれ、と頼むのか全く理解ができないです😥
それでしたら新婦から友人や先輩方への感謝の言葉、として手紙を読んだ方がいいのに、、とわたしは思ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと回答の趣旨と違う気がしますが…
私はたくさん式に参加してきましたが、おかしな設定とは思ったことがありません。- 9月30日

退会ユーザー
産後2週間で頼まれたら、断りたい!でと断れないってのが本音ですかね
時間をおいてから、ごめんね大変だよね、断ってもらって大丈夫だよと送りますかね
-
退会ユーザー
でも断れない
の間違いです- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
そういう感じで、送りたいと思います💓
- 9月30日

はじめてのママリ🔰
深夜に返事が来て、快く承諾してくれました😭💓
みなさん、一緒に考えてくださり、ありがとうございました🙇♂️
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
でも、インスタはやっていて…
だから、余計考えてしまいます😖