
同居しているのですが、昨日、長男、三男の病院に行く為に次男を仕方な…
同居しているのですが、昨日、長男、三男の病院に行く為に次男を仕方なく義母に預けてみといてもらいました。
私はあまり義母には預けたくないのが本音。その理由としては色々あるのですがちゃんと見てくれないし適当やしご飯とかも腐った物を普通に与えたり犬が食べた物を平気で与えたりと色々あって義母が1人でいてる時には預けたくないのですが…三男はまだ2ヶ月やし3人連れてくのは厳しかったので仕方なく預けた感じなんです。
病院から帰宅したら義母が買い物に行ったそうなのですが次男は最近歩き出したばかりな上にかなりのおデブちゃんで義母が長時間抱っこ出来るような体型ではないんです。なので、歩いて行ってきたのか聞くとそんなん無理やから車で行ったよ。車の中で待たせて買い物してきた。って言われて思わずえ?って聞き直すと連れてったよ。と…。思わず車の中で置いていくんやったら買い物行かんでいいやん。って思わず言うてしまいました。
義母…昔の考えがあるからなのか旦那の時も1人で置いて買い物に行ったりしてたみたいでそれが当たり前やと思ってるんです。こんな事もあるから預けたくなくなるのですが
こんな事ばかりされてたら預けたくなくなりますよね?信用もないし嘘も平気でつくし。
なんだかわかんない内容になりすいません。
- ゆきさゆ(9歳, 10歳, 12歳, 23歳)
コメント

ままり
お子さんが四人もいて、仕方のない状況だったとは言え…
私ならそんな義母には預けないです(´・_・`)預けざるを得なかったのも理解できますが…何かあってからでは本当に遅いです。今回は何もなかったのでよかったですが、毎回無事とは限りませんし。

きーこ
私も何かあってからでは遅いので、預けません。長男君が14歳であれば調子悪くても4人連れて行っちゃいます。
-
ゆきさゆ
そうですよね…。
いつもは長女14歳がいてたら
見といてもらうのですが
学校でいてなくて…。
これからは預けない事にします。- 4月15日

もろきゅう
うちも、預ければ甘いものを与えまくりわがまま聞きまくりで預けた日には晩御飯とか全く食べないので預けたくないです!そこ30分でもお菓子やらアイスやら与えてます。
くれるのわかってるから子どももどんどん甘えるし( ;´Д`)
優しいおばあちゃんでいたいのはわかるけど、愛とムチという言葉をしってほしい…>_<…
おたふくで預けた日には、どうしてもショッピングモールにいきたかったのか、片道1時間の距離を連れまわされたり。登園停止だから預けてるのに熱ないからって連れ出されたら意味ないです( ;´Д`)そんな人がいりらからまんえんしちゃうんですよね…>_<…
本当ありえないですよね( ;´Д`)
-
ゆきさゆ
うちのとこもご飯前にお菓子など陰で与えて夜ご飯食べなかったりします。
同居やからほんと大変で…!
注意しても聞く耳持たずでほんと腹立ちます!
うちも熱があっても外に連れ回したりしますΣ(・□・;)感染症やって言うてるのに同じく熱なかったら勝手に連れ回したりm(_ _)m
何回言うても治らない上に
神経質になりすぎ。と言われますよΣ(・□・;)- 4月15日
-
もろきゅう
昔と今は違うのに!って感じですよね…>_<…
うちも言ってもその時はごめんねーってかんじだけどすぐ忘れます(゚o゚;;
一度大げんかしたけど効果なしです…>_<…
同居つかれちゃいますね( ;´Д`)- 4月15日
ゆきさゆ
そうですよね…。
勝手に長男や次男を散歩に連れていく時も
毎回ヒヤヒヤしてしまうくらいなんで
預けたくないんですが…。
これからは義母が1人の時は
預けない事にします。