娘との時間が苦痛で、イライラしてしまう。自分にはもう無理かも。児童相談所や心の病院を考えている。気分が晴れない。
むすめと一緒にいる時間が苦痛でたまりません。
ご飯の時間、一緒に遊んでいる時間、ほぼ全てが苦痛に感じてしまいます。
娘は食にあまり興味がなく、ご飯を食べるのが遅いです。
1食に、1時間近くは毎回かかってると思います。疲れます。
また、小さい頃から発達がゆっくりめで、言葉も遅く、一緒に遊んでいても一方通行のコミュニケーションなので、つまらないなと感じることが多いです。
公園遊びも飽きたし、近所のスーパーも飽きたし、お友達と遊んでもあまり関わろうとせず、ずっとママにべったりです。疲れます。
私自身、最近イライラして、ついつい暴言や大きな声を出すことが多いです。
遊ぶ気分にもなれず、その罪悪感で涙が止まらなくなることもあります。
娘と関わるとき以外は通常通りの自分でいられるので、鬱とかではないと思っています。食欲もあります。
私の両親は遠方に住んでいて、義両親は近くにいますが働いているので、頼る先もありません。
一時保育も、この世の終わりのような泣き方をするので、可哀想で預けられません。
パパは平日22時過ぎの帰宅、休日も仕事になることが多かったり、昼近くまで寝ているので、ワンオペの時間が多いです。
ママがみんな大変なのは分かります。でも自分にはもう無理かも。旦那も娘も捨てて、1人になりたいとすら考えています。
大人になりきれていない自分が大嫌い。娘はまだ2歳なのに、優しいママで居られなくてごめんね。
娘はもちろん可愛くて、先程離婚なんて書きましたが、いざそうなると、娘と離れたくないと思うのは間違いありません。。。
なんかもう、自分が分かりません。。。
児童相談所とか、考えたほうが良いのでしょうか?
それか私の心の病院??
いつもは生理前になると気分が落ち込むことがあり、今回もそれかなと思っていたのですが、1週間ほど経ってもなかなか気分が晴れず、どうしたら良いのか分かりません。
- ちいさん(1歳10ヶ月, 7歳)
りらっくま
お疲れ様です😭
疲れて投げだしたくなることありますよね😱
頑張りすぎだと思います😭
わたしも怒鳴っては自己嫌悪の繰り返しです😭
まず、一時保育で泣いててもちゃんと慣れてくれますよ!
向こうはプロですし!!
なのでまずはお母さんの休養が必要かと!
我が家も保育園に入園した際はこの世の終わりのように泣きクラスで1番最後まで慣らしに時間がかかりましたが今では保育園いくー!!って楽しそうにいきます。
あのときでは考えられないくらいの泣きようでした😱
旦那さんに頼れないなら一時保育などプロに頼むしかないかと😭
それでも数時間でも離れてリフレッシュできればまた少し余裕ができると思います!!
a
うちの3歳になった息子も食に興味がなくてご飯が全然進まない、偏食すぎる、言葉がまわりより遅い精神的な発達も遅め、つまらないと感じることが多い、ちいさんと似てるとこが多いです。
妊娠前や妊娠中は、たくさん素敵な言葉をかけていっぱい優しくするんだ、と思って母親になったつもりなのに実際はちがって、イライラしてまだ3歳なのに同じく大きな声で怒ったり暴言を吐いたりします。きっとちいさんは、専業主婦ですよね?専業主婦っていうのが向いてない、ずっと家にいるってのが向いてないタイプなんだと思います。わたしもそのタイプです。ちいさんはお母さんですが、1人の人間でもあります。ちいさんがちいさんらしくいるためには、まずは子供から離れる時間を作ることだと思います。そりゃ子供と24時間毎日一緒にいたら頭おかしくなりそうですよね。1人で頑張ってたら誰だってそうなりますよ…。
うちの息子もこの世の終わりか?ってくらい泣きますよ。でもいつかは保育園なり幼稚園なり通う年齢になるじゃないですか。自分のためにもお子さんのためにも、離れる時間を作った方がいいと思います。一食でも食べて帰ってくる、たった数時間でも心のゆとりができます。最初は泣くかもしれないですが、そうやって成長してくものだし、ちいさんも強くならなきゃいけないとこだと思います。
ほんと、子供育てるのにすごい労力いりますよね。
ママリ
一時保育とか利用してみるとお友達の影響で娘さんの成長を感じられるかもしれませんよ。お母さんもリフレッシュの時間も持てるし。
はち
お疲れ様です。
ちいさんの息抜きも必要だなと思いました。
暴言吐いちゃう時ありますよー。ご飯食べるのも時間かかるし、言うこと聞かないし…
この世の終わりぐらい泣いても、一時保育に預けて1人の時間を作られてみてはどうですか?
ははじめてのママリ🔰
良く頑張ってこられましたね。お疲れ様、頑張り過ぎたようですね。少し休養が必要かも。一時保育利用してみてはいかがでしょうか?泣かれるかもですが、保育士さんはプロですから任せてみましょう。我が家の、孫も9月から保育園に通い始めました。最初の10日ほどは、泣いていることが多かったですが、徐々に慣れて、今ではニコニコ保育園楽しんでますよ☺️
ひまたんこ
お疲れ様です😭
すごく頑張っていらっしゃると思います。
仕事して、保育園に預けるのはいかがですか?
この世の終わりの泣きかた、、最初ってそうだと思いますよ😢逆にけろっとしたこがいないと思います😅
うちも娘と二人が辛くて
パートしつつ、娘を17時まで預けてます(>_<)
ママリ
一時保育が良いかと言う意見が多いようですが、いっそ保育園に入園して仕事をするのはどうでしょう?
毎日通うと一時保育よりも慣れやすいですし、保育園では色々な練習もしてもらえて(トイレの練習、着替え、お箸と言った日常生活に必要なことから音楽、言葉、数字などお勉強系も)、家で全部自分が躾けなきゃ!という負担も減ります😊
それに仕事先で旦那さん以外の大人の人(子供ではないちゃんとコミュニケーションが取れる人)と会話することって、思ってる以上に大事なことです🤔
かんちゃん
少しでも離れて預けた方がいいと思います。
この世の終わりのような泣き方をしていても、その環境に適応していきます。その子なりのペースで。
それよりも、大好きなお母さんに自分との時間のほぼ全てが苦痛だと感じられている方が可哀想だと思います。
罪悪感を感じて、自分のことが大嫌いだと感じて、ごめんねと思って、それだけ娘さんを愛してらっしゃるので勿体ないです。一生懸命大切な命を守ってきたのに、そんな気持ちは勿体ないです。
少し離れたら絶対に余裕がうまれて、親子の関係は深くなると思います。
娘さんがうまれてからずっと、ずーっと頑張ってきたんです。もう二年以上も。そろそろ自分のために時間を使っていいです。母親だって自分ファーストになる時間があっていいんです、ないとだめです、人間だから。
今日も一日お疲れ様でした。明日は今日より手を抜けますように。力を抜けますように。
のんたん2号
お疲れ様です!
私は療育週3と習い事で午前中は全部予定で埋めてしまっています💦午後はお昼ねとテレビです😅
次の4月からは保育園かプレ幼稚園に入れる予定です。
私も2人でいるのが限界です。
少食、偏食でご飯も時間がかかり…疲れますよね😖
しー
こんにちは。お疲れ様です。
まず、こう言う質問をするのって
すごく勇気がいりますよね。
こんなダメな母親いないんじゃないか
って思っちゃいますよね。
私もちいさんさんと同じです。
旦那は家事育児手助けゼロ、
休日もないことも多いです。
下の子はまだ赤ちゃん赤ちゃんで
かわいいんですが
後追いで家事が手につかず…
上の子は起きてから寝るまで
ずっと喋り倒していて
まだ幼稚園に行っているからいいけど
14時にお迎え、17時まで外遊び…
べったりじゃないだけマシですが
その後ご飯やら風呂やら
下の子の世話やらで
オムツ替え以外は座る暇なんてなくて
ほんとしんどいです。
私の事を語ってごめんなさい。
でも同じように感じる人
きっとたくさんいます。
私も、みんなちゃんとやっているのに
どうして私はできないんだろう
って思うことがよくありますが
きっと皆できてないんだな、と。
言いづらいだけで、外面よくしてるだけで、
可愛くないって思う時もあれば
もう嫌だ一人になりたいって
思う事たくさんあると思います。
周りの二人目産んだお母さんも
実は上の子が可愛く思えなくて…
って言う人がたくさんいました。
1歳前に会った時に
「娘が何しても可愛くて♡」
と言っていたお母さん方も
3歳になってから会ってみると
娘さんにがっつり怒ってました。(笑)
うちは頭おかしくなりそうで
2歳児クラス(年少の1つ下)に
入れましたよ(^◇^;)
最初は本当にこの世の終わりかって位
ギャンギャン泣いていましたが
大抵の子は案外
園では楽しく過ごします。
(昔先生をしていました)
そのうち園が楽しくなります、多分ですが(笑)
2歳ならまだ周りの子と
仲良くなれないのは当然です。
一緒に遊び出すのって
3〜4歳からだと思いますよ(^^)
長くなってごめんなさい。
-
しー
あとしつこくて申し訳ないんですが
最初母親と離れる時に泣くのって
ちゃんと母親が子供に
愛情をかけてる証拠だそうですよ。
ギャン泣きする子供は
母親が大好きで、
離される→もう会えない?!
って感じで泣くんです。
そのうち、離れても
また迎えに来てくれるんだって
分かるようになります(^^)
昔大学で勉強しただけなので
詳しくはないんですが
ちいさんさんは今までちゃんと
愛情をかけてらしたんだと思います(^^)- 10月1日
コメント