![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとみ
橿原市の公立幼稚園は2年保育なので3歳児から私立に入れる方多いですよね😣
4歳児は4歳になってからで合ってますよ!
橿原市在住の友人は一人っ子予定ですが、公立幼稚園に入園予定でそれまでは習い事なと行かせてとことん一緒に居れるから嬉しい😊と言っていました✨
![ここみつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここみつ
私も3歳から私立幼稚園に入れました!
理由はそろそろ親との関わりよりお友達との関わりがあった方が刺激になるかなぁと思ったからです!
家にいると毎日お友達に会うとかはなかなかない環境だったので。。
でも一緒にいられるのは大きく言えば今のうちなので公立に行かせたいって言ってる友達も何人もいますよ!
周りに合わせなくても家庭の方針かなぁ?と思います❤️
![ちびっこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびっこまま
現在パートで働いてますが
今は実家に頼ってるので
4歳からの公立にいれます⤴︎⤴︎
公立の方がやすいので。。笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コメント失礼致します😭😭みーさんの投稿を見て初めて知ったのですが、4歳にならないと入れないんですね😭😭ってきり、3歳から通えるものだと思っていたのですがその後どうなりましたか?😭
りー
わかりやお返事ありがとうございます。
やはり公立は2年保育園なのですね!公立に入れる方は少ないのでしょうか?😭