
コメント

りっくんママ
え!私したことないです!!

app!
ほうれん草などのアクはあまり身体に良いものではないのでとりたいですが、じゃがいもはでんぷんを落とす意味が強いので切って使う時などにじゃがいも同士がくっつきやすくなるだけでそこまで神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡︎
-
怜奈ママ
コメントありがとうございます>_<
そうなんですね!
良かったです(/ _ ; )- 4月15日
-
app!
ポテトフライや炒め物を作る時などはベタベタしないように水にさらして、煮物やカレーなどとろみが欲しい時はそのまま使う、といった調理法にあわせて使い分けます(∗•ω•∗)ちなみに、さつまいもも同じです😊
潰して使ったとのことなので、むしろ水にさらして使うよりまとまりやすくなると思うので大丈夫だと思いますよ\(*ˊᗜˋ*)/♡- 4月15日
-
怜奈ママ
そうなんですね(°_°)
初めて知りました(/ _ ; )
ありがとうございます!- 4月15日

退会ユーザー
…え。アク抜きしたことないです。笑
そのまま茹でるかレンジでチンしてあげてましたが、特に何もなく元気ですよー!
-
怜奈ママ
コメントありがとうございます>_<
茹でて裏ごししました!
みなさんアク抜きしてないみたいでちょっと安心しました(´・_・`)笑- 4月15日
怜奈ママ
コメントありがとうございます>_<
今までじゃがいものアク抜きなんかしたことなくて( ; ; )笑
でも調べるとアク抜きと書いてあったりなかったり…(*_*)
ついついいつも通り茹でて裏ごしして食べさせた後に気づきました>_<
大丈夫ですよね?(°_°)