
コメント

椿ஐ.♡
つけてました〜!
何かあったときにと思い、、
その頃友人の結婚式に行きましたがマークつけてました!
お腹出てなかったので尚更と思い🍼

ゆきだるま⛄️
旅行とかで知り合いがいない場所でだけ付けてましたし出産後にみんなに報告しましたよ😊
-
ma
なるほど!
移動の間だけ見えるようにして友達と会う時は中にしまおうかな…と思います!- 9月30日

はるいろ
1人目の時はつけてなかったです!なんだか賛否両論もあるし、付けるのに抵抗がありました💦
2人目妊娠中の今は何かあった時のためにいつものリュックに付けてます☺️
-
ma
賛否両論…色々考えちゃいますよね😱
「わざと突き飛ばされた」と聞くと怖くなるし、自分自身が不妊治療して授かってるのでそういう方の「見たくない」という意見を聞くと複雑だったりします😖💦
けど、何かあったときに周りのかたや救急隊員の方に妊婦と気づいてもらわないといけないと改めて思いました。
ありがとうございます!- 9月30日

ちゃむ(19)
常につけてました!!
-
ma
そうなんですね!
私も移動中は付けようかなと思います☺️- 9月30日

結
マタニティマークのキーホルダーを貰ってから付けてました!
マークをつけてても席を譲らない人は沢山いるので絶対に付けてた方が自分の為にもいいと思いますよ!
まだ今後どうなるかわからないとは産むか生まないかわからないということですか?😢
-
ma
いえ💦
以前に途中で流産したことがあるので、あまり人に話すとダメになった報告もしなくちゃいけなくなるのでつらいなと思いまして😖
そうですね!自分と赤ちゃんを守るためにも付けようと思います!
ありがとうございます☺️- 9月30日

退会ユーザー
友達の前ではあまりつけたくないですよね😫
「うわぁ早速ママアピール(笑)」とか思われたくないですし、まだ無事に出産まで辿り着けるかわからないですし…。
-
ma
そうなんですよね〜😭💦
マタニティマークを付けるのは、何かあった時に周りに妊婦と気づいて救急対応してもらう為…というのは分かってるんですが、なかなか全ての人がそうは思っていないようですし色々悩んでしまいました😖- 9月30日

rin
私は初期はつわりで出かけられず、家族と出かける時はつけていました!中期で友達と出かけられるようになってからは付けていました!
-
ma
やはり、出かける時はつけるほうがいいですよね!
お腹がめだつようになってきたら、友達の前でも付けようかな…と思います☺️- 9月30日

.*りまとmama*.
常に鞄につけていますが、まだ妊娠を知らせていない友達と会う時には、鞄の内側にしまっていました(о´∀`о)
何かあった時のために、見えない位置であってもマタニティマークをつけていた方が良いと思いますよっ(=´∀`)
倒れた際に救急隊などにマタニティマークを見つけてもらえるように...♡
-
ma
そうですよね!なにかあったときにひつようなものですもんね😖
私も友達に会う時は中にしまって、一応身につけておこうと思います!- 9月30日

六花❄️
1人目は友達と遊ぶ時は22週以降に付けてました😊産まれても医療の対象となる週数なので、友達にも会ったら報告できるし😄
今もまだ付けてないです🙂公共交通機関の利用をしないから不要というのもありますが😅
-
ma
私も友達と会う時は同じようにしようと思います!
ありがとうございます✨- 9月30日
ma
そうですよね😖
貧血とか事故や何かトラブルがあったときにすぐに妊婦と分かるか分からないかで対応や投薬が違うと聞きますもんね💦