![hibi🕊🌿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
コープではありませんが、上の子のみ医療保険に加入しました。
入院費も医療費もかかりませんが、万が一の場合、子供が二人いると仕事に行くことなどが厳しい場合もあり、
すると収入が減るので…入院1日10000円つけてます。
下の子ももう少し大きくなったら入れるつもりです
![3mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3mama
コープ共済ではないですが3人とも医療保険入ってます!
実際0歳でRSでの入院や
靭帯の怪我。
末っ子も脱臼や鼻血(転けて通院)で保険降りて助かりましたよ〜
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
3人とも医療は入っていません!
長男のみ入院した事がありますが、他の家族のご飯代や欠勤した給料など微々たるもの…。
幼稚園や学校は保険がありますし、校内や登下校で怪我などした場合はお見舞金がつき保険で全てまかなえます‼︎
自転車で通行人にぶつかるなど他人に迷惑をかけたら困るため…個人賠償責任保険は加入しています。
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
私もコープ入るか迷ってます!お兄ちゃんも一歳前に入り今まで入院もなく、使っていないのでどうしよかと!入院費がかからなくても、医療費無料でも保険の適用される怪我などだった場合おかねがもらえますよね。
![hibi🕊🌿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hibi🕊🌿
まとめての回答で、申し訳ありません。
医療保険や自賠責保険など確かに…もう一度考えてみます!とても参考になりました!ありがとうございます🙇🏻♀️✨
コメント