
コープ共済のジュニアコースJ1000とずっとあいについて、加入している方の意見を伺いたいです。明安の学資保険と比較してコープの方が得か、また妊娠の可能性がある場合、大人向けコースの加入は有益でしょうか。
子どもの保健 コープ共済に入っている方いらっしゃいますか?
・ジュニアコースJ1000
・ずっとあいの終身
こちらの2つをおすすめされたのですが、入っている方両方入っていますか?
ジュニアコースだけ良いかなと思ったのですが、ずつとあいも0歳から入っておけば安くて良いなと思っています🌸
明安の学資も入ろうと思っているのですが、明安についている保険よりコープの方がお得ですよね?
大人向けコースも(たすけあい)入っていますか?
こちらは今後妊娠する可能性がある場合入っていた方がおとくでしょうか?
もしこうしているよなどあれば教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)

りまま
うちは娘がJ2000+先進医療特約と終身
私自身がたすけあいの3000円のに入ってます😌
子どもは2人までと決めているので
今回の出産が無事終えたら私は解約するかもう少し安いコースに下げようかと思ってます💡

かすちゃん
私→たすけあい2000
息子→J1000と先進医療に入ってます!
私自身、他の保険に入ってたんですが出産前に不安になりコープも念のため入りました。そしたら出産時にポリープが見つかり出産後そのまま手術になりまして、コープの手術と入院の保証がおりました!
息子も出産後にGCUに2週間入ったんですが、産まれる前から入れるコープの保険に入っておけば良かったなぁと後悔したのでソッコー保険はいりました!第二子があればコープの生まれる前の保険に入れる予定です〜
コメント