コメント
Ⓜ️mama
回答とはズレますが、子供の英語教室はその子によって合う合わない(先生と)があるので、通える範囲内の教室の体験や見学にみんな参加してみた方がいいと思います。
娘が行っている教室の先生が、小さい子は外国の先生を嫌がる場合があるので、そこの見分け方が難しいと思うって言っておりました、
ちなみに私も小さい頃英語教室行きましたが、青い目の先生がダメでやめちゃいました。
みさと
今から英語教えないと、意味がないよ。私も息子に英語教えたくて、ディズニーの英語をやってます。
Ⓜ️mama
回答とはズレますが、子供の英語教室はその子によって合う合わない(先生と)があるので、通える範囲内の教室の体験や見学にみんな参加してみた方がいいと思います。
娘が行っている教室の先生が、小さい子は外国の先生を嫌がる場合があるので、そこの見分け方が難しいと思うって言っておりました、
ちなみに私も小さい頃英語教室行きましたが、青い目の先生がダメでやめちゃいました。
みさと
今から英語教えないと、意味がないよ。私も息子に英語教えたくて、ディズニーの英語をやってます。
「英語」に関する質問
全くカラーの違う学童、2つの選択で迷っています! こっち系のここがいいよ!こういう子が向いてるよ!等、なんでも構いませんので、色々な経験談いただけたら嬉しいです🙇♀️ ※どっちも公設でおそらく入れないことはな…
もう、来月3歳になり、めっちゃ話すようになりました, 赤ちゃんの時から英語教育すればよかったととても後悔してます、 今更遅いですか? おやすみとおはようを英語に変えてるだけです、 どうすればいいかわからないで…
習字ってどう思われますか? 小学1年生の子供が習字を習いたいそうです。 その為には他の習い事を辞めないとです。 (習い事が週4日になってしまい疲れるのと金銭面的にも) 公文(算数・英語)は辞めたくないのでピアノ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
muu
ありがとうございます!
評判がいいだけではなくて、その子その子で違うんですね!
私自身が習い事したことがなく息子が楽しいと思えればやらせてあげたいと思っていたので、、とりあえず市内の英語教室の体験に行ってみたいと思います!