※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
子育て・グッズ

2ヶ月6日の赤ちゃんが10時間寝ていることについて、夜中に1度起こして授乳した方がいいか悩んでいます。脱水が心配だそうです。

生後2ヶ月と6日の娘を育ててます。

睡眠時間なんですが
21時か22時くらいから朝の5時くらいまで
7時間から8時間だったのが昨日から10時間
寝てます。
1度も起きることなくなんですが

こんなもんなんですかね?😅
寝てくれるのはありがたいですが
脱水が怖くて😱😱

主人が朝早いので5時前には
起きるのですがそのタイミングで
1度起こして授乳したほうが良いのか
起きるまで様子見るのか悩んでます🥺

コメント

かすみん

今くらいの夜の気温だったら
脱水は大丈夫ですが
1日摂取するミルクの量が少なくなってしまうので
起こした方がいいかなぁーと思います‼︎
間隔的には12時、5時の2回ですかねー‼︎
うちも寝る子で今そんな感じです

  • Y

    Y


    ありがとうございます😣

    途中、起こして飲みが悪かったりしたらそのまま寝かせてますか?
    たまに片方吸って寝落ちはさて何しても起きない時もあって結局変なムラができたりして…

    • 9月30日
  • かすみん

    かすみん

    そーですねっ‼︎
    寝落ちしてしまったらそのままです✴︎
    まだ1回の量は少ないですしねぇー

    • 9月30日
  • Y

    Y

    ありがとうございます!
    オムツ替えがてら起こしてみます☺️

    • 9月30日