
コメント

はるこ
参考になるか分かりませんが、息子もそのくらいの時期は平均内には、入っていたのですが、少し低めでした。
産まれる少し前にやっぱり2500gギリギリなんじゃないのかな?と医者に言われていたのですが、産まれたら3000g以上ありました。
結構誤差がありすぎるのですが、気になさらなくて大丈夫だと思いますよ😊✋

井上
1人目がそんな感じでしたどんど大きく大きく言われました😅
ただ、切迫早産で頭が下に下がりすぎてしまいちゃんと測れてないかもと言われましたが…、産まれてみるとエコーと500gも違い😭小さな男の子が産まれて来ました~
ほんとにエコーはあくまで、予想なんだなあと改めて思いました
-
るー
あくまでも予測なんですね(>_<)
4000g越えないことを願うばかりです(>_<)- 9月30日
-
井上
もちろんエコーより大きいとゆうこともあるのでなんとも言えませんが、あくまで目あすなんだと思います😅
- 9月30日
るー
そうなのですね(>_<)
1人目を3570gでうんでおり、エコーといえど今回はそれ以上の成長を言われているので不安になってしまいました。
はるこ
そうだったんですね!😖
でも、もしかしたら早く生まれるんではないのでしょうか?🤔