![SY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![愛語](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛語
「ちょっとだけ」という本がお姉ちゃんになる子の気持ちを代弁していて泣けます😭
娘さんよりママに響くかも。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちはまだ下がいないので、お姉さん(おにいさん)意識できる絵本とかは考えたことなかったけど、『ももんちゃんシリーズ』の『なでなでももんちゃん』とか『えーんえーんももんちゃん』とか良さそうかな、と思いました✨
-
SY
よしよししたりお姉さんらしくできそうな絵本ですね素敵です😍💕💕教えてもらって嬉しいです🥺
- 9月30日
![そうちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうちゃんママ
ノンタンの「いもうと いいな」は好きで、よく読んでと持ってきます✨🐱
まだ下がいないので、意識づけの効果のほどはわかりませんが😖
「たーたん」という妹を探すシーンで、一緒に「たーたぁん!」と探してくれます😳笑
-
SY
ノンタン絵が可愛いですよね😍そうちゃんママのお子さんがたーたんと探す感じ想像ですがとってもほっこりします🥺💕
こちらもすごく良さそう🙆♀️
ありがとうございます😊- 9月30日
SY
お返事ありがとうございます😊調べてみたところなんだか切なくて泣けますね〜🥺
よい本教えてくださりありがとうございます😊