![渚ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場復帰後、周りのスタッフからの冷たい対応に悩んでいます。お局からのパワハラもあり、相談機関に相談しようか迷っています。解決方法を知りたいです。
職場復帰後、周りのスタッフからの冷たい対応に心を病んでしまいそうです。。
育休を終え、保育園の近くに勤務先を変更のち復帰をしたのですが、その職場内で冷たく対応されます。
1人お局が居るのですが、いつもきつい言葉で退勤後もラインで連絡されグチグチ詰めてきたりなどされて、もう限界です。
今日は特に年末繁忙期の予定を突然聞かれ、保育園の予定もあるので分かりませんと答えたところ舌打ちをされました。もともと会社のルールで前月15日までに出勤日を申請すればいい決まりです。
マイホーム建設中でローン審査の関係もあり、仕事をすぐにやめるわけには行かず、あと4〜5ヶ月程仕事を辞められないという事情もあり、
いっそ社内相談窓口やハローワークなどのパワハラ相談に詳しい機関に相談してしまおうかと思っています。
今まで相談された方はいますか?
またその後どのような流れで解決したのかを教えて頂きたいです。
- 渚ママ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
復職するだけでも大変なのにお辛い状況ですね😰
毎日お疲れ様です!お局より上の立場で相談できそうな人はいませんか??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方もコメントしてますごお局より上の方に相談してみて下さい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
それと どこかに相談するにも証拠がないとただ言ってるだけの人になるので録音とか証拠になるような物を集めたうえでご相談する方がいいかもしれません(^_^*)
-
渚ママ
返信ありがとうございます😭
上の立場の方もお局の被害にあっており、誰も声をあげられない状況です💦
録音も考えていたのですが、録音機器がなく水周りの仕事のため電子機器がなかなか持ち込めず💦
その日その日の記録を文章にして残すようにはしていますが、それをしてもやはり意味はないでしょうか?😭- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー周りの人間は
パワハラは知ってるんですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)録音ができないと言う事ですので会社の車内相談窓口に言ってみて会社の対応を待つしかないかも😨
その時に被害に遭われてる方々の声や文書もあるとなお効果的だと思います(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 9月29日
-
渚ママ
なるほど、周りの方も巻き込むのですね!
なかなか在籍していながら波風出来るだけ立てずに解決する方法はないですよね💦
少しでも協力者が増えるようにしていこうと思います😭- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
復帰して間もないのに周りの方に協力してもらうのは難しいですが、、
私だったら匿名希望で内部告発するかもしれません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
それで会社の反応みて
反応なしなら実名で会社の相談窓口に行く
それで反応なかったら
ハローワークの相談窓口に行って会社にも言ったのですが
と相談しにいくとか、。- 9月29日
-
渚ママ
そうなんです💦
復帰して4ヶ月、新しい部署でまだ人間関係が構築されてなくてとても困っていて汗
やはりそれが一番ベターですよね😭
出来る限りの事はやってみようと思います!
お話聞いていただけて本当にありがとうございます😭
心が少し楽になりました。。- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
人間関係が構築されてないと
巻き込むのはむずかしいですよ😥
とりあえずは
日記をつけて証拠集めして
会社やハローワークが動いてくれるようにするしかない😭
産後鬱大丈夫ですか??
私も産後鬱になりしばらくは
動けず実家に頼ったので、、、
あまりこんを詰めず- 9月29日
-
渚ママ
そうですよね💦
証拠集め根気よく続けていこうと思います!
復職前少しずつ調子が良くなってきていたのですが、復職後お局と接するようになってから日々体が動けなくなるのを感じます。。
もう1つの方法としてドクターストップで診断書提出、しばらく休業してみるか?など考えたりもしてしまいます。辛いです😢- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
日々が体が動けないのですか??やばいですよ😭
会社的に大丈夫なら一時的に休業して😭
休業が先かお局を追い詰めるのが先かって感じですが、、
お局がいなくなれば
少しは心に余裕も生まれるはずですし😭- 9月29日
-
渚ママ
元々若い頃鬱を患っていたのもあって、どんどん調子が悪い方に落ちていっているのが自分でも分かり、結構辛いです💦
会社の規則としては大丈夫みたいなのですが、お局以外の残された方の仕事の負担を考えたらなかなか踏み切れず💦
ただ、元々負けず嫌いの完璧主義なところがあるので表面上は負けん気だけで仕事に食らいついてる感じです、、
あんな人のために自分の人生の予定狂わせたくないので負けられません😅- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
皆さまにもご丁寧なコメントをしていて
関わった方を大事にされている方なんだーなーと思いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
お局さえいなければ
楽しそうな職場ぽい
録音はボイスレコーダーとか持ち込めそうにないですか??私もあまりよくしらないですがAmazonをみたら防水で色々あったので、、😆
なんとかお局を追い詰めたいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 9月29日
-
渚ママ
1人で悶々としていたのでここにコメント残して下さった方には本当に感謝しています😭
そうなんです💦
お局が急遽休みになるとみんなすごくいい感じになります😭
休憩やお手洗いに立つことがなかなか難しい職場で、接客もしなければならないのでポケットに入れたまま6時間程度電池がもつ、尚且つちゃんと録音できて防水でお手頃価格、と思ったらなかなか踏み切れなくて😅
私も出来る事ならそうしたいです💦
レコーダーも今から調べてみようと思います!- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
お手頃な値段って言うのが難しいですが見てるだけで色々あるのでお局を追い詰めるイメージができて楽しいですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
お局追い詰め作戦
陰ながら応援します♬- 9月29日
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
上の方に相談しても、意味がなさそうというのであれば、あとはもう外部に相談しかないかもしれないですね。
録音など、何か証拠を集めるといいかと思います。
録音が難しければ、日記で、その日に言われたことなどをメモしておくといいと思いますよ。
-
渚ママ
返信ありがとうございます😭
すでに今の組織のリーダーからは相談後気にかけて貰えていますが、お局が前々から問題をよく起こす人のようで、いつもの事だから気にしないで。と謎のアドバイス?を受けて、全く意味がありませんでした。
どうせ先々辞めるし、後の人のためにもこのまま泣き寝入りしたくはないので今日記をつけています。
少しでも効果があるといいのですが…- 9月29日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
辛い状況ですね😭
お身体は大丈夫でしょうか?
私の職場環境ととても似ているため思わずコメントさせていただきます🙏
私はまだ妊娠中なのですが、お局達から入社してからイジメ、パワハラ、妊娠してからもいわゆるマタハラをされて休職中です。
上司や社長にも何回も相談していますが、問題のあるお局達なのでもうお手上げ状態みたいで結局なにもしてくれません。。
私は周りからの勧めで、労基に相談しました😿
上司に相談しても何もしてくれない場合はそれも問題になるので、労基から注意をしてくれるそうです。
担当の人にはまず上司に、この状況が続くはら外部の機関に相談しますと言ってみてそれでも何も対応しなかったら、また電話するように言われました。
会社は行政指導が入ることは避けたいはずなので、労基から注意してもらうのは最終手段だと思います!
社内にパワハラなどの専用窓口みたいな部署はありますか??
-
渚ママ
返信ありがとうございます🙇♀️
復職前は調子を取り戻しつつあったのですが、最近どんどん逆戻りで体が動かなくなり心が沈んでいる感じがすごいです💦
妊娠中なのに大変な思いをされているのですね💦
りょさんこそお身体は大丈夫ですか?
今ちょうど辛くなってくる時期かと存じますが、無理のないように休められるときは体を休めてくださいね!
ご自分の経験を話していただきありがとうございます😭
おかげさまで流れが把握できました!
社内にパワハラ相談窓口はありますが、あまり機能はしていないようです。。
ただ、一度たりとも相談しないのもフェアじゃないし誰も動いてくれなさそうなので、身近に相談できるところからしてみようと思っています。- 9月29日
-
R
復帰後で体力的にも大変な時に精神面もとなると辛いですよね。。
決して無理なさらないでくださいね!!
ありがとうございます😊
やはり仕事のストレスから解放されてるので、悪阻が治まるのを待っています💦
相談窓口があるのですね!!
ダメ元で相談する方が良いかもですね😢
ラインが送られてくるとのことですが、そちらも証拠になりますし、録音ができなくても日記みたいに詳細の記録を取っておけば十分証拠になると労基に言われました!!
泣き寝入りなんてしたくないですよね😡😡
応援しています✨
また辛くなったら愚痴でもなんでも呟いちゃって下さい☺️- 9月29日
-
渚ママ
ありがとうございます😭
そうやって気にかけていただけるだけでちょっと元気でます😭
つわりきついですよね汗
早く落ち着くことを願っています😭
なるほど!そうなのですね!😲
LINEもスクショして記録として保管しておこうと思います!
本当にありがとうございます😭
元気出ました!- 9月29日
渚ママ
返信ありがとうございます😭
元々産後うつになりかけのところ待機児童が深刻な地域だったので早めに保活し運良く早々に復帰になってしまった人間なので、ダブルパンチで辛いです💦
その部署を取り仕切るリーダーがおり、その方に気にかけてもらえている状況ですが、みんなお局の被害にあっており、誰も声をあげられない状況で、こちらもそれに気遣いで返す、という地獄絵図のような職場です。。
退会ユーザー
お局は何者なんでしょうか?😂
それに屈してるリーダーもなんとも頼りないというか…(失礼言ってすみません)。そのお局のせいで空気が悪いんですかね?他に被害に合われてる方もいるんですか?もしいるならその方達と手を組んで会社の然るべき部署(例えば総務とか人事とかですかね?)にやられた事を箇条書きにしてでもなんでも資料にして提出した方がいいと思います。
私も実はパワハラではないですが、とんでもなく罵声を浴びせられたことがあります。そいつは東大生で、学歴下の人を全て見下してて、当然高卒の私は見下されてました笑
(皆から嫌われてました笑)
そいつが会議でお菓子食べてるからちゃんと話聞いてなくて勘違いして私が謎にキレられたので言われたこと全部書き出して謝罪させろと上司に言いましたよ!朝4時に電話来たんですもん、鬼電笑
泣いて謝罪されました笑
私も上司に言う時周りにちゃんと私が正しいか確認して皆に背中を押してもらって言いました!仲間を作るのは大事かと思います!!
渚ママ
お局はオープン時から在籍している化石のような平社員です😹
リーダーは実力派の方でとても若いけど仕事がめちゃめちゃできるので上に立たされている感じです。。苦笑
そのお局がいないとみんなリラックスして仕事していますね、たしかに、、
今年入った新卒の子など軒並み分かりやすく被害にあっていますが、どうですかね、新卒なのであまり大きな声はあげられないかもしれません。
記録は取っているので、いつ提出する必要が出てもすぐに出せるように用意していきたいと思います!
ご自分の経験をありがとうございます!
ちょっとスカッとしてわらってしまいました!笑
私もそこまで出来るといいなぁ。。😇
頑張ります!