※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆからら
妊娠・出産

2人目の出産に向けて、哺乳瓶の乳首や新生児服の洗濯についての体験談を教えてください。

2人目の出産が近付いて来ました!
皆様、哺乳瓶の乳首は、1人目の時から買い換えましたか??
それとも再利用ですか??
上の子は3ヶ月くらいから完母になったので、3年前に使って以来しまいっぱなしです。
最初の頃は母乳の出も悪かったので、頻繁に使ってはいました。
そのまままた使った、買い換えたなど、体験をお聞かせください!
よろしくお願いします!

また、新生児服はお下がりでいいかなと思っているのですが、出産前に全部洗濯する際、アタックなどの大人と同じ洗剤で洗った方はいますか??大人と同じ柔軟剤の使用の有無も教えて欲しいです。
一人目の時は、気にして無添加洗剤で別で洗濯していましたが、やっぱりその方がいいのか、気にしすぎだったのか、考えてます。

2人目以降を出産された方々、以上2点、参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします!

コメント

maman

乳首は衛生面もあるので買い替えましたʕ•̫͡•ʔ洗剤はうちは家系的に肌が弱いので、専用のか低刺激のを使ってます。主さんが気になるか、ならないかでいいと思います🎶

  • ゆからら

    ゆからら

    乳首はやっぱり気になりますよね。出産までに買おうと思います!
    洗剤は、低刺激の物なのですねー!うちはみんな肌は強いけど、産まれてくる赤ちゃんの肌がどうかなんてわからないですものね…
    やっぱり低刺激のものにしたほうがいいかな。コメントありがとうございます!!

    • 4月15日
✩sea✩

買い換えました!
完母で、ほとんど哺乳瓶を使っていなかったのですが、くすんでいたのと、数年前の使用済み乳首は再利用する気にはなれず、新しく買いました(*´-`)

洗濯はうちは1人目から大人と一緒に洗っていたので、今回の3人目のお下がりの時にも、気にせず一緒に洗ってました(*^^*)

洗剤はさらさとハミング(赤ちゃんの衣類も一緒に洗えます、と書いてあります)をずっと使っているので、それでみんな一緒に洗ってます(*^^*)

  • ゆからら

    ゆからら

    やはり乳首は買い替えですね!
    そうします。ありがとうございます!
    上の子の時も、子供の物のみさらさで洗ってました。大人のも全部さらさに変えちゃえば、問題解決ですね!!なんか大人のやつをさらさで洗って、ちゃんと落ちるかなー(旦那のニオイとか…笑)ってちょっと不安でしたが、落ちないわけ無いですものね!笑
    ありがとうございます!!

    • 4月15日