
質問というか、不安を吐き出させてください…。2週間前、家で飼っている…
質問というか、不安を吐き出させてください…。
2週間前、家で飼っている犬が亡くなりました。
とはいっても旦那が独身時代に飼っていた犬なので、私は2年ほどの付き合いなのですが、旦那は赤ちゃんのころから15年見てきた犬なので、旦那が重度のペットロスでどん底に落ち込んでおり、毎日無気力に過ごしています。
そんな中、犬が亡くなった翌週に検査薬をして2人目の妊娠がわかりました。
タイミングに驚きましたが、2人目を望んでいたので私はとても嬉しくて、犬が自分がいなくなることを悟って呼び寄せてくれた子なのかな?とも思います。
けど、まだまだ哀しみの癒えない旦那に伝える勇気がなく…
つわりも始まりしんどいですが、まだ言えていません。
とりあえず明日病院に行って妊娠が確定してからちゃんと言おうとは思っていますが、今は一緒に喜んでくれる余裕がないんじゃないかと思うと反応が怖いです(;_;)
もともと子どもよりも犬LOVEな人なので💦
幸いつわりはそこまできつくなく吐いたりはないので今の所一人で子どもを見れていますが、今後も無気力で何もしてもらえないと正直しんどいなあという不安もあります。
また、動物を自分で飼ってしっかり育てたことのない私には旦那の喪失感と哀しみはきっと理解しきれないほどだと思うのですが、それをつわりで本調子じゃない中支えていけるのか…
せっかく待ち望んでいた2人目妊娠なのに、不安の方が多くて、全力で喜べなくて、気持ちがどんよりしてて辛いです(T-T)
けど、知っておいてもらわないといけないから、反応に期待はせずしっかり伝えたいと思います…!
その前に、ちゃんと正常妊娠していますように(>_<)
- ママリ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

みさ
私も実家で長年飼っている犬がいます。
とまとさんのご主人と同じような状況なったら私も毎日無気力で生活すると思います…
でも時間が解決してくれると思うので病院行って正常妊娠が確認できれば報告してみれば?
お二人の子供ですもん!ご主人も喜んでくれますよ、きっと😊

りんりん
1ヶ月は辛くて涙でて、二、三か月はあーもういないんだなーぼけーって感じで、半年たちましたが会いたいなーって落ちついてきました。
-
ママリ
辛い体験談を話していただきありがとうございますm(_ _)m
まだ2週間しか経ってないので、他のことはきっと考えられないぐらいですよね💦
時間をかけて受け入れていけるように見守りたいと思います。- 9月29日
ママリ
そうですよね、ペットを愛する人なら当たり前ですよね(T-T)
私に支えていけるのか不安ですが…
時間が一番の薬っていいますもんね。
今は素直に喜べなくても、時間が経てばたのしみに思ってくれるかもしれないと信じて、伝えたいと思います😌