
コメント

退会ユーザー
はじめまして(*´ω`*)
上の子は2歳の12月生まれで
下の子はつい1ヶ月前に出産しました\(^^)/
どちらも寒い季節だったため
服もすべておさがりで大丈夫でした!
しいてゆうなら上の子がいてるため
地べたに寝かせると危ないと思い
バウンサーを購入しました♪
退会ユーザー
はじめまして(*´ω`*)
上の子は2歳の12月生まれで
下の子はつい1ヶ月前に出産しました\(^^)/
どちらも寒い季節だったため
服もすべておさがりで大丈夫でした!
しいてゆうなら上の子がいてるため
地べたに寝かせると危ないと思い
バウンサーを購入しました♪
「二人目」に関する質問
初めてのリセット落ち込むー🫤 先月から二人目妊活始めました。 一人目は妊活意識せず授かったので 妊活は今回が初めてです。 タイミング色々確認して 絶対合わせられた!!!と自信満々で PMSを妊娠初期症状と思いまく…
ママ友…正直もう仲良くなれません。 少し前にショッピングモールへ行きました。 皆んなであるイベントで並んでいたら 娘(癇癪酷い)は、近くにあった、スタンプが目に入り、 やりたい!!!!!と癇癪 でも並んでるし……
汚い話でごめんなさい。夫パンツ(お尻の穴付近)が変色していることについて。 愚痴ですが聞いてください。 二人目妊娠してから、洗濯は朝に夫がしてくれるようになりました。 それはとてもありがたい。 ただ、一つ問題…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mikan716
うちも二人とも5月生まれになりそうなので、服の季節とかは一緒でおさがりで済まそうと思ってました(^o^)
ハイローチェアがあるので、日中はそこに寝かせていようかな?
ベビーベッドもあるんですが、だそうか出さないか迷い中です(^-^;
退会ユーザー
二人目も一応
ベビーベッド出したのですが
ほぼ荷物おきになってます(笑)
ただ、少し目を離す時などは
高さなどもありますし
上の子が触れないので安心ですよね♪
mikan716
ベビーベッドってけっこう邪魔ですよね(^-^;
上の子のときも、立ったりしゃがんだりが辛くて、布団に添い寝が楽だったので全然使いませんでした…
上の子はもう3歳になるので、赤ちゃんの側で走ったりしたら危ないとか言ってわからないかな?と思ってたんですが…
一応準備しておこうと思います!