※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

9ヶ月の娘について、6ヶ月からの哺乳瓶の乳首を使っているが、成長に合わせて乳首を替えるべきかどうか悩んでいます。6ヶ月や9ヶ月になるたびに乳首を替えている方はいますか?

哺乳瓶の乳首て成長するたびに替えてますか?今、9ヶ月の娘なんですけど、哺乳瓶の乳首は6ヶ月からのを使ってるんですけど、みなさん、どうされてますか?6ヶ月とか9ヶ月になるたびに乳首替えてますか??

コメント

ぴっぴ

上の子は卒ミルク(1歳)までMでした!下の子はまだSです。飲みにくくないなら変えなくていいと思います。

  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね、飲みにくそうにしてないです。

    • 9月29日
deleted user

一応替えてます✨😄
お金はかかっちゃいますが、かえると飲む時間早くなるので😊✨

  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね、そこは悩むとこですね

    • 9月29日
ちょんちー

上の子の時は、だいたい替える目安の時期になると吸いがよくなくなるので、表記通りに替えてました!

  • ゆう

    ゆう

    でも、替えると飲む早くなったりしませんか?今、9ヶ月で6ヶ月からの乳首を使ってますが、飲みにくそうにしてないなら替えなくて大丈夫ですかね

    • 9月29日
  • ちょんちー

    ちょんちー

    替えるちょっと前になると逆に時間かかりすぎちゃってるぐらいになるので、替えてちょうどよくなります!
    飲みにくそうにしてないならそれで大丈夫だと思いますよ!
    うちの子はいつもタイミングよく、明らかに飲みにくそうになってたので‥

    • 9月29日
  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね("⌒∇⌒")

    • 9月29日