
コメント

ちぃちmam
私も流産経験があり、その後今の娘を授かったので、娘を妊娠中は些細な痛みが怖くて仕方なかったです😭💦
なので、妊娠中は2週間に1回エコーしてもらいに病院へ行ってました!検診以外はもちろん実費で😂
家計には響きますが、それで自分の心の安定を保てるなら安いもんだ!と思ってました🤗✨
ちぃちmam
私も流産経験があり、その後今の娘を授かったので、娘を妊娠中は些細な痛みが怖くて仕方なかったです😭💦
なので、妊娠中は2週間に1回エコーしてもらいに病院へ行ってました!検診以外はもちろん実費で😂
家計には響きますが、それで自分の心の安定を保てるなら安いもんだ!と思ってました🤗✨
「検診」に関する質問
九か月検診でつかまり立ちをしない点で、産まれた時に異常はなかったですよね?と言われました。母子手帳には''懸念あり''の欄に丸をされてしまいました… インターネットで調べると、つかまり立ちをするのは8ヶ月〜11ヶ月…
3人以上お子さんがいる方、もしくは3人目以上を妊娠中の方、胎動っていつ頃分かりましたか? ただいま3人目を妊娠しているのですが、胎動がまだ分かりません💦たまーに、モソモソと動いた?と感じることはあるのですが基本…
妊娠15週目です。朝からずっと下腹部あたりが痛いです。横になったり安静にしていますが治りません。出血はありません。病院に連絡した方がいいのでしょうか、?昨日検診したばかりで特に問題ないと言われました。不安です
妊娠・出産人気の質問ランキング
きゃあ
私も10wまでは毎週診てもらってました!今は2wずつになってます💦そのうち4wになると思いますが不安ですね😢子宮が大きくなるような痛みがあるので少し安心してるのですが、それでも心臓が止まってることがあるのかなーと心配になりまして💦
私も検診多分待てないので早めに行く予定です😊