
コメント

ポセイドン
わかります!私もそんな感じでした。最初の1ヶ月は不安で、可愛いと思う余裕がなかったですよ(*^o^*)
3週目は最初の成長期なので、私は授乳量や回数を増やしました。おっぱいも赤ちゃんはまだ吸い方が下手だし、ママもまだコツをつかめてなかったりするので、なかなか上手く飲めていないかもしれないですね。
今は3ヶ月になり、私はコツをつかんで、息子も生活リズムが整ったので、ほとんど愚図らず、1人でネンネもするし、ベッドで一人遊びもよくしてます。
だから、どうにかなりますよ!
まずは最初の1ヶ月、乗り切ってください。
自分の身体が快復してくれば、また違ってきますよ
ぱぱぁっち
コメントありがとうございます(T_T)♡
寝顔を見ると、かわいいなぁ…こんなママでごめんね(;_;)って少し冷静になれます。
でも泣かれると自分が不安になってしまって💦 それじゃあ 娘もますます不安になって泣いてしまいますよね(>_<)
いまは 寝るか泣くか…という感じで、早く一人遊びできるようになって〜!と思っちゃいますが、もっと大切に過ごさなきゃですね(T . T) なんとか乗り切れるように頑張ります‼︎