
コメント

リンスケ
私は出産手当て金申請書は病院からもらいました(*_*)
病院の分娩費の支払い方法によって違うので確認した方がいいですよ(*_*)

おぎにゃん
会社の人事部がどうやってくれるのか、自分で保険会社とやり取りするのか、問い合わせするのが一番かと思います!会社のやり方があるんじゃないでしょうか?
私は人事部が書類全て送付してくれ、いつに何を送り返すかマニュアルもあります。
-
mama.sa
マニュアル!とてもいい会社ですね(◍•ᴗ•◍)
うちの会社適当すぎて...言わなきゃもらえなそうです!笑
ありがとうございました\(^o^)/- 4月15日

a.a
自分から総務などに連絡して事前に書類を送ってもらうのが一般的かと思います!
-
mama.sa
解決出来ました!ありがとうございます(ㆁωㆁ*)
- 4月15日

みーさん33
産休前に貰えるなら貰った方が楽です。病院側が記載する欄があるので退院前に書いて貰うと良いですよ。退院したら1ヶ月は外出できませんし、新生児を連れて病院に行くのも大変なので。どちらにしても文書料は取られます。私は産休に入る方へ事前に書類を用意して、出産手当金の説明と書類のお渡ししてます🎶
-
mama.sa
すごく丁寧ですね(ㆁωㆁ*)産休入る人からすればかなり安心ですよね♡
無事に書類いただきました(^ ^)
ありがとうございます!- 4月15日
mama.sa
回答ありがとうございます\(^o^)/
それって出産育児一時金のことですかね?>_<
出産育児一時金の申請書は病院でもらいました(◍•ᴗ•◍)
出産手当金は会社の健康保険から出る手当なのですが...よくわからず>_<
リンスケ
そっちでしたか(^◇^;)すみません(>人<;)
うちの会社は、母子手帳の出生証明欄のコピーと、会社から用紙がきて、分娩を担当した先生のサインをもらったらいつのまにか入金されてたようなきがします(*_*)
あとは、出す書類は育児休業申請書…ぐらいだったと思います(^O^)/
mama.sa
いえいえ\(^o^)/ややこしくてすいません>_<笑
出産手当金申請書は産休前にもらいましたか??
育児休業給付金申請書は産んだあとでしたよね?(◍•ᴗ•◍)
リンスケ
産んだって会社に連絡したらドサっと書類が送られてきました(T . T)笑
mama.sa
そうでしたか(◍•ᴗ•◍)笑
一人目の時の記憶が全くなくて...笑
産休前にするべき事は出産手当金申請書を手に入れればいいだけですね\(^o^)/
助かりました!
早速明日言ってみます(ㆁωㆁ*)