
来月の中旬の旦那側との親戚で行うバーベキューが鬱で仕方ありません。…
来月の中旬の旦那側との親戚で行うバーベキューが鬱で仕方ありません。
バーベキューする場所も予約してあり、それぞれの担当も決まってますが、私はその役割に納得してません。
義両親→肉、バーベキューセット
叔父、叔母→野菜
義弟家族→焼き鳥
私ら→箸休め、デザート、子供が食べる物。
疑問に思うのが義弟家族の役割。
なぁに?焼き鳥って??
思わず旦那に、
「串うちしてくれるのかな?」と聞きました。
「いや…嫁ちゃんじゃないし…買ってくるだけでしょ」
「へー。料理できないからって許されるんだぁ。
まぁ、以前のバーベキューのときカルピスゼリーを自信満々に出してきた子だからね。かき混ぜて冷やすだけなら、幼稚園年長さんでもできるわ!!!
私も料理できなければ、楽させてもらえたのかしら」
と、まぁ嫌味を言ってやりました。さすがに旦那も恐怖?を感じたらしいです。
正月や親戚の集まりのとき、いつも私が簡単なおせちや箸休め、デザートを作っていきます。
料理をすることに抵抗はありませんが、何もやらない義弟家族が許せません。
最終的にバーベキューの後、義弟家族が我が家で夕飯を食べるとか言っています。
旦那には「私は給仕係か!!!てめーの弟の夕飯の面倒までみたくないわ!!!」と言いました。
旦那は「ごめん…遠いし…」と言ってくるので、
「働かざる者食うべからず!!!社会や大人の常識がきちんとできない方々に私のご飯は食わせません!!」
私の発言はかなり上からですが、実際にかなり常識が無く呆れています。(お祝い返しにリカちゃんの洋服。娘はリカちゃん放置中。好きなものばかり食べて、後の人の分はない。あげたらきりがないですが)
旦那も義弟にはバーベキューの後、我が家での夕食は無しにしてくれ、と伝えました。ただ、義弟嫁がダダをこねているらしいですが、知ったことではありません。
ここに吐き出させて頂きました。少しスッキリしました!
長文読んで頂きありがとうございます。
批判的なコメントはご遠慮ください。
- ring your bell(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

チップスター
ダダこねる義弟嫁にイラッとしますね!
料理だって
出来ないなら出来ないなりに
なんか他でカバーしてれば
まぁ出来ないなら仕方ないね
ってなりますけど
気遣いも出来ないから腹立つんでしょうね
リカちゃんのお洋服がお祝い返しって 笑
焼き鳥どのくらい買ってくるか楽しみですね😆笑

きみのすけ
焼き鳥って何?ってそこちょっと笑えましたが、私も同じ反応をすると思いました。焼き鳥いらなくね?と思いました。
それなら主食になるもの(手掴みで食べられるようにおにぎりとか、巻き寿司とか、サンドイッチとか良さそうだなと)
あと、バーベキューのあと夕飯って、場所変えてですかね?わざわざ?早く帰れよですよね。
-
ring your bell
コメントありがとうございます。
いらないですよね、焼き鳥。
主食となる物、おにぎりぐらいは作れるはずですが、巻き寿司やらサンドイッチは、きっと義弟嫁は作れませんね。
夕飯は我が家で食べたいそうです。早よ帰れです笑笑- 9月29日
-
きみのすけ
早よ帰れ(笑)めっちゃ私言う❕❕
ちょっと言葉の言い回しが一緒で…
もう、無視ですねそんな人。- 9月29日

ままり
義弟夫婦うざいし非常識ですね😵
私でもその役割分担には納得いかないと思います!
なんか大変なことばっかり押し付けられてる気がしますしムカつきます!
うちの義弟一家もかなり非常識だし、完全に自分たちが弟側だからやってもらって当然、みたいな立場でやってくるので腹立ちます😠
だいたい、遠いならどっかで外食して帰れって話ですよね。わざわざ晩御飯の面倒まで見てやる必要なんて一切ないですよね!!
-
ring your bell
コメントありがとうございます。
納得しませんよね、この役割。やってもらって当たり前感が強いですね。
手間賃などをもらいたいです。
ただ、やるからには手は一切抜きませんよ笑笑
夕飯の面倒なんかみたくないです。ぶっちゃけ言えば、他人ですから。- 9月29日

ケロ
他の義家族の役割に比べても主さんの役割重く無いですか⁇
料理とデザートと子どもの食べるものって考えたら結構時間かかりますよね💦
他の家族は事前準備もお店で買うのも当日で済むような感じだなって感じました。
それに加えて義弟家族の馬鹿らしい要望…
親族に常識がないと困りますね😢
-
ring your bell
コメントありがとうございます。
重いですよね。
でもやるからには手は一切抜きませんよ笑笑
義弟嫁は「義姉(私)さんのご飯は美味しんですから、是非食べたい」と駄々を捏ねてます。喰わせるつもりは一切ありませんね。- 9月29日

ひよこ
私はあなたがはっきり言ったことにスッキリしました(笑)😁よくぞ言ったって感じです!そんな感じの義弟家族のためにバーベキューで疲れた日に夜ご飯とか無理です!弟家族だけで外食かレトルトカレーでも食べとけば?って感じです。しかも、義弟嫁がごねる意味がわかりません。けど非常識な人だからダダこねるんでしょうね💦断固として拒否で頑張って下さい✨
-
ring your bell
コメントありがとうございます。
毎回旦那には言っています笑笑
1番キレたときは包丁をまな板に突き刺してましたね。あとすさまじく、私の機嫌が悪くなります笑笑
当日言ってやろうと思います。「私は給仕係ではございません。お引き取りください」って。- 9月29日

ママリ
焼き鳥?なんか他に出来ることで補ってもらった方が全然良いですね!笑
しかも夕飯まで食べてくってどんだけ図々しいんでしょう。笑
うちも後の人のこと考えず好きなものだけバクバク食らう義弟夫婦に集まりの度にドン引きしてます笑
常識ない上に使えないってマジで関わりたくないですね😅
-
ring your bell
コメントありがとうございます。
義弟家族と私らの担当が逆なら、連絡を取って、焼き鳥以外のことをしますね。
夕飯は義弟家族の分は作りません。
なんとかならないんですかね、そう言う方々。- 10月2日
ring your bell
コメントありがとうございます。
リカちゃんの洋服の一件は、私の母や弟、友人先輩たちから「あり得ない!」と言われてます笑笑
嫌味で串うちした焼き鳥作ってやろうかなって思いますよ笑