
コメント

とも
歯科衛生士さんのお話(歯ブラシをもらいます)→身長体重頭位→医師の診察→絵本の説明?(本をもらいます)
医師の診察は、歩く準備ができてるかの確認だったかと。
とも
歯科衛生士さんのお話(歯ブラシをもらいます)→身長体重頭位→医師の診察→絵本の説明?(本をもらいます)
医師の診察は、歩く準備ができてるかの確認だったかと。
「赤ちゃん」に関する質問
エアラブ使用している方教えてください! 今ベビーカーで使用していて、車の移動もよくするのでチャイルドシートにも付けようかな!と思って買い足そうとしていますが、チャイルドシートに付けたら赤ちゃん乗せた時にキツ…
妊娠7ヶ月の妊婦です。 猫ちゃんを2匹飼っているのですが、これから産まれる赤ちゃんの為にベットインベットを購入しました。 が、今考えるとベビーベットの方がいいのかなと思うようになりました。ベットインベットだと…
妊娠中の夫婦の営みについて質問です… 旦那とはちょうど1年前に出会い、付き合って3ヶ月目で妊娠発覚。 怒涛のスピードで結婚しました。 ▪︎出会い4月 ▪︎付き合う7月 ▪︎妊娠発覚11月で ▪︎現在妊娠9ヶ月目 付き合った当初…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
k.s.m🍀
回答ありがとうございます!
歩く準備とはハイハイとかつかまり立ちできるかとかですか?
とも
水平に抱っこして手が出るか、を見てたと思います。
うちの子は待ち時間が長くて眠くなったなってぐずってて…つかまり立ちしまよね?と聞かれた記憶があります!
k.s.m🍀
そうなんですね!
とりあえず、手が出たりつかまり立ちできてれば大丈夫なんですかね?
そして歯ブラシと本もらえるんでしね✨
とも
大丈夫でした🙆♀️
あ、診察のあとは育児相談がありました!4ヶ月のときもやりますよね?
で、最後に本をもらって帰る感じです!
k.s.m🍀
そうなんですね!ありがとうございます😊
育児相談ありました!
4ヵ月検診より時間かかりますかね?
とも
順番によりますが…
うちは10番くらいでしたけど2時間くらいかかったような…
k.s.m🍀
2時間ぐらいかかるんでね!
早めに行こうと思います!
とも
それがいいかもしれません😄